
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問に対する回答ではありませんが・・
このカテで、最近、他の回答や他人に対して『草』『チョッパリ』と言ってけなす回答者が見受けられます。
この『チョッパリ』とは、朝鮮半島の方が日本人を侮辱するときに使う言葉ですね。英語における日本人の蔑称『ジャップ』、あるいは日本人が朝鮮半島の方に対して『チョ〇』『バ〇チョ〇』などと言う言葉と同様です。
当該の回答者が、朝鮮語における日本人に対する蔑称を使っている意図はわかりませんが(日本人に対して悪い印象を持っている事だけはわかります)、少なくとも、このような場で使ってよい言葉とは思えません。
No.3
- 回答日時:
確実では無い一方で一つの意見として云われているのが、
ジャップランドでは日本語の対応が必要だから、ということで人件費が他国より余計にかかるため、本国よりかなり高い年会費が必要ということです
そりゃあアナタ、大卒でも英語がワカラナイって意味不明なチョッパリがどれだけいますか
ホント、4年間何してたんだよオマエって
ただ、この年会費の差に異議があるならば、諸外国と比べてフェアな年会費設定にしているカードを使えばいいだけの話です
実際、The CIMB Preferred Visa Infiniteは預金を積み上げれば誰でも持てます(が、最近はちょっと厳しくなったようです)が、
現状で一般に知られている国内発行の唯一のVisa Infiniteはスルガ発行のもののみで、年会費は13万します
あと、海外にはドン・キホーテとコラボした那須もあるんですが、ドンペンの右手に丁度乗っかるようにICチップがあるデザインです
「ステータスカード」なんて、所詮はそんなものです
結局、店頭支払いやネット決済で、任意の時に確実に決済出来りゃ何だっていいんです
No.2
- 回答日時:
バブルの頃は、ステータスシンボルとして認識されてましたが、今ではそんな事もなくなりましたね。
当方、小売をやってますが実際、アメックスでの支払いって殆どなくなってますし。
国内での使用なら、VISAとJCBがあればほとんど問題ありません。
年会費を払ってまでアメックスに契約するメリットとは、「購入後の保証」「アメックスと提携している施設を割引価格で利用できる」などだと思いますが、機械製品の場合、大抵はメーカーの保証が付いてますし、輸送中の破損なら輸送業者がそれなりに保証はします。
またVISA、JCBでも、割引で利用できる施設は多くあります。
と言う感じですので、一般庶民の私としては、カードに年会費を払うメリットってほとんどないと思ってます。
未だにアメックスのカードにステータスシンボルを感じるなら話は別ですが、そんな時代でもないでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
プロパー、航空系、銀行系のゴールドカード以上がステイタスがありますか?
クレジットカード
-
クレジットカードの世帯主
クレジットカード
-
クレジットカードの利用とその時効についての質問です。 私がお店でクレジットカードで支払いをして、そこ
クレジットカード
-
4
5000円以上カード使えませんって書いてますが、7.800円になってもカード使えますか?
クレジットカード
-
5
クレジットカードは 75歳 無職では新しく作れませんか? 親に作りたい
クレジットカード
-
6
クレジットカードって持っておくべき?
クレジットカード
-
7
このクレジットカード二種類は何が違うのでしょうか?
クレジットカード
-
8
クレジットカードが作れません
クレジットカード
-
9
クレジットの振込(10万程の請求)忘れていて損害遅延金が8日で5万8千円ほど取られる予定なのですがそ
クレジットカード
-
10
クレジットのdカードを申込、審査中なのですが、ハガキが届き契約予定内容なるものでした。そこに国内キャ
クレジットカード
-
11
楽天カードをずっと使わないとどうなりますか?勝手に退会になりますか?
クレジットカード
-
12
楽天クレジットカード
クレジットカード
-
13
ふと気になったのですが、私はクレジットカードとかデビットカードで買い物する時に、今までは「カードで」
クレジットカード
-
14
身に覚えのないクレカからの請求について
クレジットカード
-
15
キャッシュカードを再発行しています。 現在カードが使えず、現金もないのですぐおろしたいのですが、どう
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
クレカについて
クレジットカード
-
17
クレジットカードを利用してますが‥ 年月と共に本人情報が変わってくると思います‥ 変わる度に本人情報
クレジットカード
-
18
いまでもAmexカードを持つメリットはありますか?
クレジットカード
-
19
クレジットカードの限度額下げてますか? ネットなどの不正利用対策で限度額を最初の枠よりあえて下げてま
クレジットカード
-
20
家族にクレジットカードを不正利用されました… 無知なのにFXをしたそうです 発覚して聞くと、消したと
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネットショッピング、代金支払...
-
5
1.どなたか、クレジットカード...
-
6
格安SIMで、口座振替かデビット...
-
7
楽天e-NAVIの登録ができません。
-
8
クレジットカ-ドについて
-
9
山梨県に住んでいますが、最近カ...
-
10
楽天カードが更新になりました...
-
11
初歩的で恥ずかしい質問ですが...
-
12
お誕生日カードは再発行できま...
-
13
社会健康保険証には有効期限な...
-
14
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
15
申込書に記入する本社電話番号...
-
16
質問失礼します! ツイステの完...
-
17
電話でクレジットカード番号を...
-
18
セルフレジで、クレジット払い...
-
19
クレジットカードで買ったとき...
-
20
クレジットカード控えを紛失し...
おすすめ情報