
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同調、
1 調子が同じであること。同じ調子。
2 他に調子を合わせること。他人の意見・主張などに賛同すること。「彼の提案に同調する」
3 受信機などで、特定の周波数に共振するように固有振動数を合わせること。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%90%8C%E8%A …
より。
協調、
互いに協力し合うこと。
特に、利害や立場などの異なるものどうしが協力し合うこと。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%8D%94%E8%A …
より。
という事で、
同調とは、
調子を 合わせ、
同じような 事を、
する 事、
協調とは、
同じ事を、
する 訳ではないが、
同じ ゴール、
等へ 向けて、
協力し合う 事、
では ないでしょうか?
要は、
同じように、
するか、しないか、
ゴールを 同じに、
しているか、してないか、
又は 意識外か、
此の 違いが、
あると 思います。
で、
正義や、正しさへの、
同調は "絶対"ですが。
反面、
他者への 同調は、
尊いですが、
必ずしも 必要ではなく、
寧ろ 強要は、
罪悪です、
必ず 必要では、
ありません。
又、
協調も 同様です。
さて、
何方が 必要かは
比べる ものでも、
ありません、
何方も 別な、
あり様ですので、
別軸上の ものです。
No.2
- 回答日時:
同じです。
言う人書く人が、それを良いものと思ったときは「協調」と
良くないものと思ったときは「同調」と呼んで区別しますが、
あくまで主観的な評価です。
ある人にとっては「協調」であるものが、
他の人にとっては「同調」だったりします。
No.1
- 回答日時:
同調と協調は違います。
同調は、「他のあるものに調子をあわせること。他と同じ意見・態度になること。」
協調は、「利害の対立した者同士が、おだやかに問題を解決しようとすること。性格・考え方などの異なった者同士が、互いにゆずりあって調和していこうとすること。」
人間関係においては、同調よりも協調の方が大切なのかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
マスクする、しないは個人の自由なのにマスクしたくない人に対してマスクしなさいと言うのは嫌がらせだと思
その他(悩み相談・人生相談)
-
専業主婦希望の女ってただの怠け者ですよね?
夫婦
-
人は神に似せて作られたと言います。ここまで来たら人が神になればいいのでは?
哲学
-
4
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
男性の方に質問です。付き合ったり結婚したり長く一緒にいるとセックスの際、パートナーの下着姿や裸を見る
SEX・性行為
-
6
丁寧に回答してた人が痛いところを突かれて急に言葉遣いが変わる回答者って見たことありませんか?
教えて!goo
-
7
職場の男性に車で送迎してもらい 車内で2時間会話をすることは疑われてもおかしくないでしょうか? 私は
浮気・不倫(結婚)
-
8
ブロックされました。 質問者に暴言を吐かれ、納得がいきません。 長い時間かけて長文書くのは、回答する
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
会社に大人しくて、清楚に見える人がいます。 冬になると長袖の制服になるのですが、寒いのに制服を折って
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
仕事の感情をどれだけ自宅に持ち帰りますか? 私も仕事をしています。 仕事でのイライラや疲れ、人間関係
夫婦
-
11
なぜ教えてgooで答えてくれるのですか? 他にもっとやることがあるのではないのでしょうか? 親切心で
教えて!goo
-
12
人間って、買い物や市役所 お店で お客さんと店員さん 以外で 、 生きていくことは可能でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アラフィフ女性の恋愛観 48歳...
-
5
根性を養う
-
6
願書の長所・短所について
-
7
働かない母親から
-
8
学校で一緒にいる子が私が出会...
-
9
性格を良くするためにやるとい...
-
10
男がモテるために必要な要素を...
-
11
相談です 私には好きな人がいま...
-
12
朝毎日一緒に登校している友達...
-
13
これは私の性格が悪いだけなん...
-
14
わたしはイライラしたり些細な...
-
15
私はいい人、正しいと思ってる...
-
16
人付き合いが疲れます。 会って...
-
17
神経質ってどんな性格ですか?
-
18
高校生活辛い変えたい友達いない
-
19
何かを考えるってめんどくさく...
-
20
自分の優しさを捨てたいです 俗...
おすすめ情報