
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学校でワイワイすることが制約されたので、すべての若者・児童・幼児は、人生で大きな損と。
大きな得したのは、年金暮らしのコロナ恐怖症にかかっていない健康な悠々隠居生活者。外出とかが減り、余計な衝動買いも減り、貯金がどんどん増えているのに余計に10万円はもらえるし、生きているだけ大儲けって感じ。
No.3
- 回答日時:
新型コロナで損しなかった人って、いるのかな?
新型コロナに限らず、戦争だったり地震だったり、人それぞれ人生のどこかで大変な目に合う。
それで被害者意識を抱いて卑屈になるのか、皆も大変なんだからと前向きに頑張るのか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
選択的夫婦別姓に賛成ですか? 田島陽子氏の発言が話題になっています。
倫理・人権
-
緊急! 東京の新規感染者数が800人を越えてしまいました。 東京はどれくらいの規制をすべきだと思いま
医療・安全
-
悪夢の菅政権は来年までの辛抱ですか? 安倍の方がマシだった泣
政治
-
4
7万円の接待は高額だと思いますが・・・・
政治
-
5
お茶くみ。女性蔑視という意見もありますが
メディア・マスコミ
-
6
借りてる金と貸してる金で300兆円のプラスなのは日本だけで、世界一の金持ち国家なのにコロナで職を失っ
政治
-
7
日本は世界最高の先進国、世界最高の技術の国、世界最高の民の国、なのにコロナに苦しんでいます。
世界情勢
-
8
「日本が戦後一流国になったのは製造業の工員さんが頑張ったお陰だ!」と豪語する人がいるのですが、本当に
経済
-
9
コロナの感染拡大を起こしているのは飲食店だけではないのに
政治
-
10
日本の借金はどれだけ増えても国は破綻しないという事ですが、それなら1000兆円くらいお札刷って国民全
経済
-
11
日本の政府はなぜ自宅療養させることにこだわるの? 海外ではいろんな公共施設を利用しているのに、、、
その他(ニュース・時事問題)
-
12
日本人は台湾に好意的だけど何か幻想を抱いてる部分てありますよね?
教育・文化
-
13
森オリンピック会長の後任
その他(ニュース・時事問題)
-
14
昭和では教育の一環として暴力も含まれていたと良く聞きますが、果たしてそれは犯罪に値しないんですか?親
教育・文化
-
15
差別がイヤなら男がやってること全部女もやってみろよっていう男ってカッコ悪くないですか?
教育・文化
-
16
コロナで自粛するというのとナチス時代のユダヤ人と付き合わないというのとは同じことじゃないですか?
世界情勢
-
17
森会長の話は、そもそも、女性差別なのでしょうか?
倫理・人権
-
18
皇室に嫁ぐ身分違いの庶民に身分を与えるのはやめませんか?
伝統文化・伝統行事
-
19
外国で女の子に生まれると性器削除をする国が有るんですが、クリトリスを根本から切り取って、縫い付けて人
世界情勢
-
20
接待は何故いけないのでしょうか?会食?コロナだから?菅さんの長男問題にて。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
戦争が起こりそうになったら
-
5
中国が、アメリカと戦争 やるみ...
-
6
中国とアメリカは、いよいよ 戦...
-
7
NHKの朝ドラについて。
-
8
原子力空母
-
9
アメリカと中国がガチで戦争したら
-
10
人口が多いことのメリットとデ...
-
11
戦争が起こったとしたときの影響
-
12
「中国兵100人斬り」って、...
-
13
タイムマシンがもしもあったら...
-
14
北京オリンピック(来年2月)の後...
-
15
政治
-
16
米中戦争したらどっちが勝つ
-
17
愛国心が存在することによって...
-
18
日本と中国が戦争したら
-
19
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
-
20
「平和ボケ」て言い出したのは誰?
おすすめ情報