
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分自身の逸話か面白い経験を話したらどう?
テープで送るなら、人の前での緊張感が少なくなるおかげで、ゆっくりと話せばいいと思う。
雰囲気作りも、大切なことだと思う。
つまり内容を注意する上に、口調、アクセントなどに気を配れば、(ああ、なかなかいいんじゃないか)と思われたら、いい結果になるはずです^^
録音の後、自分も、ぜひ繰り返し聞いてみてください。
おかしい発音などが、できるだけないように
がんばってくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/19 11:31
ゆっくり、口調、アクセント、そして面白い体験ですね。豊富なんです、この人は。
> がんばってくださいね!
ありがとうございます。伝えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日本語が母国語の人と英語が母国語の人の割合はどれくらいですかね?
- 2 日本語スピーチ大会を準備している韓国の高校生です。私が書いた文の譜自然な部分とか日本ではよく使わない
- 3 外国人の日本語の誤用について質問です。 ある程度日本語が話せる中国人の知り合いに共通する日本語の話し
- 4 日本語スピーチ大会の書き下を直してもらいたいです
- 5 日本語スピーチ大会準備中の韓国の高校生です。 私が書いたこの文を読んで不自然な部分はどう変えれば良い
- 6 英語が母国語の子供に日本語を教える方法
- 7 母国語が英語の幼児に日本語を教える良い方法を教えて下さい
- 8 どこかのサイトで日本語は10000語、ドイツ語や中国語は5000語、スペイン語は1500-1800語
- 9 打聞集のこの部分を現代語訳して頂けませんでしょうか? 〔第四話〕 50「王ド愁給テ、蔵人頭ヲ召テ、静
- 10 「日本語」と「国語」の違い、日本語の初心者と国語の初心者、日本語の博士と国語の博士の習う内容の違い
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
入社申請書で修正テープはOK?
-
5
購入商品に貼るテープを断る理由
-
6
机と壁の隙間に紙が落ちる 隙...
-
7
マスキングテープを真直ぐ貼るコツ
-
8
封筒をセロテープで閉じてから...
-
9
突起物がある部分のキャンパス...
-
10
裾上げテープでブレザーの丈詰...
-
11
エアコンのコーテープ巻き直し...
-
12
実印を修正テープで訂正
-
13
セロテープの金具
-
14
限りなく粘着力の弱いテープ
-
15
窓枠に糊が残らないテープを探...
-
16
電気ケーブルに絶縁テープ巻き...
-
17
固まった両面粘着テープをキレ...
-
18
クラフトテープのはがし方
-
19
テプラの文字サイズは指定でき...
-
20
はがしても跡の残らないテープ...
おすすめ情報