
育児真っ只中ですが、
自分がダメすぎてどうにかしたいです。
まず、ずっとイライラしてるかぼーっと
してしまい、思考回路が停止してるような
何か考え出すとイライラするし
そしたら何も手につかなくなります。
そもそも気持ちがなんにもついていかなくて
やる気も気力もありません。
人前では頑張って普通のふりは
できています。
子供の騒ぐ声が雑音に聞こえて
誰かがいっぱい話してても途中から
全然頭に入っていません。
子供に迷惑をかけてしまってるので
どうにかこんな自分を
前の普通の自分に戻したいです。
どうしたらいいでしょう。
今朝もバタバタで子供送って
死にたい。と涙が出てきました。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
頑張り過ぎないでください。
お仕事もしながらお子さんを育てるって生半可なことじゃないと思います。
私はまだ結婚もしておらず子供もいませんがあなたの立場に立つと私もそうなってしまうような気がします。
子供は親を見て自分で学んでいきます。小さければ小さいほどそうやって。知り合いの子供は母親の話し方そっくりになってしまい、不快な言葉使いをするようになることもありました。
きっと今のあなたのことをお子様は見ていて、何かを感じていると思います。あなたが不安になればなるほどお子様も、、、となっていくと思います。
お子様を半日でも親戚など頼れる方に預け、お子様のことはひと時忘れて息抜きするのもいいと思います。またそれが無理なら一緒に外へ出て公園などなるべく建物ではなく外で深呼吸したり、少し歩いてみるのもいいと思います。
お子様はあなたを迷惑だなんてこれっぽっちも思っていないはずです。それはお子様が成長すればするほどわかってきます。
今あなた死ぬことで一番の被害者はお子様になります。
ノートに一日頑張ったこと、自分を褒めてあげたいことなんでもいいので書いてください。毎日1行でいいです。1分書けなくていいです。
毎日毎日書いて、ポッキリと心が折れそうになった時読み返してください。
あなたがいかに頑張ってきたかが分かります。
また人に言いづらいとのことですので、地域の子育て相談に思うままに伝えるのもいいと思います。
あなたはすごく頑張っていると思いますし、読んでいて尊敬もします。
頑張り過ぎないでくださいね。
No.6
- 回答日時:
あの、必ずそうなるというわけではないのですが、身内の体験をお話します。
私の伯母が貴女ととても似たような状態でした。旦那さんとお別れするかしないかの時期(結果離婚しましたが)に精神的に弱っていたのだと思います。
伯母は長女気質ということもあり、人前ではきちんとするように心掛けていましたし、仕事もしていました。
たまにうちに子供(私のいとこ)を預けに来て息抜きしたりはしていましたが、無理している様子は当時子供だった私にも少し伝わってきてました。
母に聞いたのですが『子供の声が雑音に聞こえる、聞いているのに全然頭に入ってこない、たまに泣いてしまう』という愚痴?は聞いていたそうです。
その後衝撃的な事が起こりました。
伯母が泣く子供の口元にタオルを無理やり突っ込んで窒息させかけたと。伯母自身その時の記憶が曖昧で気付いた時は慌ててタオルを口から抜いたそうです。
流石に病院に行きました。
鬱病の一種でした。
怖いのは子供の鳴き声に反応して、ほぼ無意識でやってしまった事です(その一度きり)。普通の虐待とは違います。子供にとても愛情があるのにです。
うちはもともとシングルマザーだったので、その後は伯母家族と姉妹二世帯で同棲し、伯母の鬱病も治りました。
伯母は姪の私にもとても愛情深く、本来明るく素敵な人です。
そんな人を狂わせた鬱病は軽視してはいけない怖い病気です。
貴女もそうなるとは言いません。
でも貴女自身の為に、子供たちの為に、一度相談や診察をすることをおすすめします。
日々お疲れさまです。
貴女はダメなんかじゃないですよ。
No.5
- 回答日時:
>仕事はしてますよ!子供のために仕事だけは絶対頑張らなきゃと思ってます!
大変失礼しました。立派だと思います。
精神的に参っておられる事情も判りました。
他の人の回答にあるように、早い目にお医者さんに行かれることをお勧めします。
何の力にもなれませんが、色々なことがうまく収まりますようにお祈り申し上げます。
No.4
- 回答日時:
ぼーっとしてるとか思考停止してるとかって鬱の症状だと思います。
私の友人がそうでした。病院に早く行った方がいいですよ。
それと、うつは脳の病気なので、薬飲めば大丈夫ですよ。あと、できるだけ早く治療を始めれば早く治りますよ。遅くなればなるほど治るのが大変です。
No.2
- 回答日時:
いくつのお子さん育ててるんですか?
多分、育児ストレスから来るうつだと思います。
ワンオペ育児ですか?息抜きできるところありますか?
少しだけでも育児から離れる時間をみつけて、あとはできるだけ早めに病院に行きましょう。
5歳3歳です。
そうなんですかね。旦那とは別居中で
弁護士挟んで揉めていたり、
正直気が休まりません。
両親には頼れず、たまに姉の家で
一緒に育児するくらい。
あとは、保育園に預けて一人で
ぼーっと寝たり、友達と会ったりは
できているのですが、
人に言えず、強がって生きてしまうので
家に帰ってからどっと疲れて
死にたいって思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
銀行で「お金降ろしたいんですけど」と言うと「ATMをお使いください」と言われますが では銀行で「子供
その他(恋愛相談)
-
マナーが一番悪いドライバーは、トラックの運転手であってますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
あなた方はいずれ死にます
哲学
-
4
次元がちがいすぎる男性
婚活
-
5
お礼もしない、ベストアンサーも決めない人にまともに回答する訳なかろ~と思うのですが?
教えて!goo
-
6
何回払いくらいが恥ずかしくない?
その他(家事・生活情報)
-
7
昨年の夏に2回、主人が風俗に行ったことが許せません… 発覚したのは去年の12月上旬です。 許したいの
離婚
-
8
お金と愛ならどちらを取りますか?
哲学
-
9
ヨーロッパ旅行に行きたいですが やはり、しばらく無理でしょうか。みなさん、我慢されてますか?
ヨーロッパ
-
10
ガストで4時間くらい勉強するのは定期的に料理を頼んでいたのしても非常識ですか?
ファミレス・ファーストフード
-
11
義父についてです 毎日LINEでどうでもいい内容を送ってきます (自身の若い頃の写真や家族と喧嘩した
その他(家族・家庭)
-
12
彼氏に痩せてほしいと言われました…。
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏が海外のキャバクラ等(お金を払えば行為も可能)のお店に行ったが、お酒を飲んで帰ったと聞いたら、
その他(恋愛相談)
-
14
今付き合っている彼氏とは出掛けた時にかかるお金【食事代、温泉代】など割り勘です。 今の彼氏とは今年の
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
結局、私は元カノに負けたということでしょうか?
失恋・別れ
-
16
横領をバラしたら罪になる?
法人税
-
17
昨日被害にあったんですが警察署に被害届を出したいと伝えたら 担当刑事が休みで2日後と言われたんですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
お前はダメだ
不安障害・適応障害・パニック障害
-
19
好きな人に失言してしまいました。
片思い・告白
-
20
教えてください。 還暦祝いをしたいと思っています。 韓国料理店でお祝いできるような 洒落たお店知って
飲食店・レストラン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
5
確実に死ぬ方法を教えて下さい。
-
6
統合失調症を持っていますが障...
-
7
発達障害に生まれた私。これか...
-
8
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
9
健康な人がエビリファイ飲むと...
-
10
過敏性腸症候群、これやったら...
-
11
5日間連続で過食 してしまいま...
-
12
もう、いい加減してほしい電話
-
13
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
14
心を病んでから、感謝すること...
-
15
こころが健康になりたいです
-
16
心療内科を受ける基準について...
-
17
統合失調症の精神疾患を持って...
-
18
どうしたら中途覚醒無くなりま...
-
19
周りに監視されている頭の中が...
-
20
統合失調症の中であらゆる言葉...
おすすめ情報