
幼稚園のPTA役員をしています。
会計です。今の時期、ものすごくやる事があり、会計は1人なのでバタバタしています。
園児と幼稚園のために何か買ってあげる事がわかり、急遽、ギリギリですがお金をつかいました。
急ぎなので役員みんなで集まらないで会長と会計で話し合って決め、事後報告を他の役員に伝えました。
1人、気に入らないのか、感じが悪かったです。
その人は何も会計の事してないのに…非常に腹が立ちます。
同じような事があった方いらっしゃいませんか?
或いは、ストレス発散方を聞きたいです!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>会長と会計で話し合って決め、事後報告を他の役員に伝えました。
であれば何の問題もないでしょう。
具体的には何が「感じ悪かった」ですか?
事と次第によってはその一人と 対決 してみるのも面白いのですが、あなたのその度胸がなければ、放置しておいたほうがいいです。
(私はマンションの管理組合の理事長や会計を何度もやりましたが、
やはり 反対する人が一人や二人は居るものです。そういうときは相手によってはとことんやりあってみます。)
勉強になります。
反対する人っているのですね!
私達は8人で役員していますが、周りにバチバチ見られるのを1番に気にしてました。
金曜日に全員集まりますが、、
あって文句言ってたら、2人で話したいです。
私はすごく抑えてるので、、どのくらいもつかにもよります。
貴重なご意見ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
従業員数の正しい数え方
-
5
回覧板の書き方について。
-
6
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
7
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
8
誰が一番偉いでしょうか?
-
9
社長の所属と役職は?
-
10
PTAへの宛名書き
-
11
東芝、買収提案が出ています。 ...
-
12
役員退職金をもらって、同じ会...
-
13
合同会社の役員には必ず定期的...
-
14
株式会社の役員について、失業...
-
15
合同会社設立の経験のある方に...
-
16
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
17
「親近感がわく」の使い方について
-
18
かっこいい役職名ってないでし...
-
19
会社役員は副業しても大丈夫な...
-
20
人事異動って誰が決めてるので...
おすすめ情報