アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在契約社員です。来年度から今の職場で正社員として雇用されることが決まりました。
3月半ばに一度退職という形になり、4月1日から出勤です。

私が退職している期間、仕事の依頼が予想より多く来るらしく、上司から「手伝いにきてくれないか?」と言われました。
会社に籍がない状態ですし、事務仕事ですが通勤途中にもし事故を起こしても保証はされないし、もちろんお給料も出ません。
人手不足なのでお手伝いした方がいいかなと思う反面、なにかあったらと思うと行くのも躊躇います。
完全に去るわけではなく、4月から正社員として戻ることもあり完全に断るのもどうなのか…と悩んでいます。

返事は濁しました。
もし退職している身で仕事をしていることが上層部に知られたら、上司も危ういのではないか?とも思います。

会社に籍がない状態で仕事をするのは当然駄目ですよね?

A 回答 (5件)

まずは給料の形でお金がもらえるのかを決めることです。


どうしてそのような空白期間を作ったのかわかりませんが、可能であればその期間アルバイト扱いで雇用契約を結ぶなどできないのでしょうかね。
そうすれば会社として給料を払う扱いもできることでしょう。
法的に正しいかわかりませんが、その間は社会保険などは加入しない形にできれば本当に必要な部分のみのアルバイトにできるでしょう。
予算的に厳しければその予算の範囲で必要なお手伝いをするということもアルバイトであればできることでしょう。

給与も出さないのに手伝ってということそのものがおかしいものです。
労災とかだけの問題ではありません。
引き継ぎも本来は給与が発生する労働です。
それを理由にしてもあなたの任意であって、負担になってはいけないと思います。

私からすればそのような変な要求をする上司そのものに不信感を感じます。
私であれば入社そのものをなくしたくなりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

みなさま、回答ありがとうございました。
まとめてのお礼で失礼いたします。

やはり、おかしいですよね。
私も正直なところ「はあ?」と思いましたし、お給料出ないのは納得がいかないので間違っていなかったんだと思えました。お昼ごはんとケーキでどう?とかも言われたことを思い出しました…。
もう一人別の上司がいるので、こんなことがあったと報告させてもらった上で、「籍がないし、お給料が出ないなら働けない」という旨を伝えたいと思います。こちらの上司は今回の件は知らない筈ですし、常識的な方なので理解してくださると思います。

みなさま、ありがとうございました!

お礼日時:2021/03/02 21:06

>会社に籍がない状態で仕事をするのは当然駄目ですよね?



会社に籍がないことよりも給料の出ないことの方が遥かに大きな問題です。質問者さんはこれまでもこれからも道楽で働いているわけではないと思います。生活が懸かって働いているのではないですか?この辺は相手にビシッと言って構いません。

>もし退職している身で仕事をしていることが上層部に知られたら、上司も>危ういのではないか?とも思います。

相手の事よりもまず自分のことを大切にしてください。変に相手の事を考えて自分に災難が降りかかった場合、誰も責任をとってくれません。賃金も万が一の時の補償もすべて呑んでくれるならともかく、相手の一方的な都合による手伝いなど断るのが正しい方法です。こういうことを受けてしまうと、正社員になった後も、とんでもない要請を受けることもあり得ます。
    • good
    • 0

ほんとにタダ働きさせるつもりで上司が言ってるのなら


他の就職先探した方がいい。
    • good
    • 1

どんな立場であってもタダ働きをすることはありません…が本音。


建前としては、これからのことも考えたら手伝ったほうがいいかも。
ただ、条件は考慮してもらうほうがいいですね。
    • good
    • 0

引き継ぎという名目ならば、ありかと。

ただし、あくまで無給なので、自分の都合で時間を決めさせてもらいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!