アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。
職場のロッカーで、鍵を掛けているかどうかのチェックを管理職の人がしてきます。
ロッカー内には貴重品も入れていないため、鍵を掛けていませんでした。実際入っている物としては、制服or私服(仕事中)、靴、制汗剤、マスクです。

以前、別の建物のロッカーを使用しているスタッフが、名札とセキュリテォータグを取られたとのことで、施錠の監査が入るようになりました。

わたしが使用しているロッカーがある建物は、セキュリティタグがないと出入りできないため、肌身離さず持ち歩いているので、ロッカーに置き忘れることはありません。

もちろん、私服が無くなるなどあれば自己責任と思っています。

今回、管理職の人が、鍵を掛けているかのチェックをされた際、ロッカーの中の私物まで全て見られており、中の物のことまで指摘を受けました。
ロッカーの中を見る行為自体に問題があるような気もしますが、どう思われますか?

A 回答 (7件)

其の会社に勤務している限りは会社の服務規程に従わざるを得ません、従わなければ服務規程違反を問われます、先の回答者さんたちが回答している通りかと思います。

    • good
    • 0

言われている事は分かります。

でも以前に盗難事件が発生しまし
たから、管理職の人に鍵を掛けているかのチェックをさせるよう
に服務規則が書き換えられたので、これは仕方がないです。

本当に嫌なら鍵は必ず掛けるようにすれば良いのでは。

私服が取られたら自己責任と言われますが、もし制服が取られた
場合に、制服を盗んだ社員が会社以外の人に譲り渡し、それを利
用して会社内に侵入されたら大変な事になりませんか。
例えば警察官の制服を警察官より入手し、制服を着て警察官のよ
なふりをして署内に入り込んで、備品を盗むケースもあります。

納得がいかないなら、服務規則を元に戻して頂くように会社に言
われたらどうですか。
    • good
    • 0

建物、事務室、作業室、工場、物品庫・・・どこであれ物やお金が盗られた、盗られずとも荒らされたと言うだけでも大騒ぎです。



盗られる物があるないだけの問題ではありませんし、現に盗難騒ぎがあったというなら施錠をはじめセキュリティ対策を取ること自体は何ら不思議も有りません。

会社がその一環としてとして常時施錠するようにと通達を出したというなら従うだけのことでしかなく、社員であるあなた個人が必要あるないを判断することではありません。

指示があり、施錠を徹底し、それでロッカーが開かなければ覗かれることもなかっただけの話しで、「なくなるなどあれば自己責任」は身勝手すぎます。
「社員としての責任」において、決められ指示されたことを守りましょう。

施錠されていた物を解錠してまで私物検査されたとならばプライバシーの侵害もあるやも知れませんが、そもそも施錠していれば開いて中を確認することもなかったというなら、なぜ決まり、指示に従い施錠していないのかとなります。

抗議する以前に、決まりに従えば良いだけのことではないでしょうか?
    • good
    • 1

名札とセキュリテォータグって 


不審者が利用すると窃盗事件になる重大な事です。
だから設錠するように決まって
管理者がチェックするようになったのです。
かけなくて怒られたので質問されたのだと思いますが、
大半の会社のロッカーは 暗証番号付きのカギがかかっていてそのカギを隠すシールが貼ってあります。
剥がしたら本人がわかるからです。
私物の持ち込みは厳禁と言う事もあり
帰った後に残っている物はチェックする 
買い上げレシートのついていない商品の持ち込み禁止
持ち出し禁止は当たり前です。何度もしていると
規定違反で処罰されます。
    • good
    • 1

その職場ではロッカーの鍵を掛ける、というのがルールになっているのでしょうか?


 それであれば、まずそのルールに従うべきです。

>わたしが使用しているロッカーがある建物は、セキュリティタグがないと出入りできないため、肌身離さず持ち歩いているので、ロッカーに置き忘れることはありません。
>もちろん、私服が無くなるなどあれば自己責任と思っています。

 そのような問題ではなく、その場で決められているルールがあるのなら、それを守る義務があるということです。
 それがイヤなら、その会社を辞めるという自由があるので、その会社に居るのであればそのルールに従うべきです。

>今回、管理職の人が、鍵を掛けているかのチェックをされた際、ロッカーの中の私物まで全て見られており、中の物のことまで指摘を受けました。
ロッカーの中を見る行為自体に問題があるような気もしますが、どう思われますか?

 ルールに従って鍵を掛けていれば、中をチェックされることも無かったのではないでしょうか?
 金銭やアクセサリー、その他個人の住所などが特定できるもの、化粧品、着替えなど
 本人は盗まれても良い物ばかりと言っても、管理者としては内部犯の仕業と見て犯人探しをしなければならない、職場のスタッフもお互いが疑心暗鬼になるなど、管理側としては看過できません。
 そのようなことの無いように「ロッカーの鍵は掛ける事」というルールがあるのですから、「別に盗まれても良い」など、自分勝手な考え方をせずに「職場でのルールは守る」という、社会人としての基本を身に付けられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2

> ロッカーの中を見る行為自体に問題がある


それ以前に、施錠が決められているのに施錠しない方が問題でしょう。
施錠していれば見られないはず。
    • good
    • 0

ロッカーは会社の所有物です


鍵をかけろと言われてるのに鍵を掛けないあなたに問題が有ると思います

駅のロッカーでもたとえ鍵が掛かってたとしても定期的に中の確認はしますよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A