アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカのH1Bビザについて質問させて下さい。
今日本の外資系企業でIT関連の仕事をしており、
クライアント先である地方都市に駐在しています。
その後アメリカ駐在予定でしたが、
コロナの影響もありクライアントの意向が変わり、
アメリカ行きはなくなりました。

そんな折、
以前から誘われている会社から
好条件のオファーをいただき、
そちらに転職することにしました。
口約束ではありますが、
その会社も2、3年後にはアメリカに行かせてくれる、
とは言っています。

そこで現会社に退職の意向を伝えたところ、
揉めに揉めました。
どうも社内でH1Bビザの手続きをしており
諸事情により手続きをキャンセルしたくないようです。
例えクライアントが
アメリカに行かせるつもりはなくても、
ビザだけは発行して、
何とか別プロジェクトで
現所属会社のアメリカ支社に潜り込ませようと
検討していると言っています。

自分としてはそんな不確定なことに頼りたくないですし、
もはや今の会社に対する信用がないので、
早く退職したい、と現会社に伝えましたところ、
上司から呼ばれ、何とか米国のH1Bビザが発行される
5月までは今の会社に残れないか、
H1Bビザを取得してしまえば、
アメリカの会社に転職もできるし、
お互いWin-Winではないか、と言われました。

ちなみにH1Bビザは、
4月に抽選が始まり、5月にその抽選結果が発表され、
来年から有効になります。

私としてもアメリカのIT企業に働きたいという、
思いはあります。

しかし、H1Bビザを取得したら、
本当にそんな簡単に別の企業に移れるのか、
調べたのですが、そこがよく分かりません。

また次の会社には6月入社まで待ってもらっても、
H1Bビザに当選したので断る、
落選したので入社、
というのもなんか気が引けます。

そこで、
1. H1Bビザを取得したとして、
H1Bビザを保持したまま、
次の会社(外資系日本法人)に移って、
今年いっぱいは東京で勤務する、
その後米国企業に転職する、
という方法は制度的に可能でしょうか?
(自分で調べたところ難しそうでしたが、
念のため確認させてください)

2. 客観的に見て、
皆様ならこんな状況の際、
どのような選択を取りますでしょうか?

ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

>ちなみにH1Bのトランスファーができる場合、次の会社からには何かしら


>のサポートをお願いしなければならないんですかね…?ケースとしては、
>①次の会社で米国本社へ駐在することになった時点でH1ビザを保持してあることを伝える。

H1は雇用主がスポンサーするものですから、申請は雇用主が行います。H1のトランスファーをするためには、次の雇用主のサポートが必要です。
したがって、他の米国企業に転職する場合は、その会社にH1を持っていることを伝えなければトランスファーはできません。一般的には、転職時のインタビューで伝えるか、あるいはレジメにH1B保持者であることを書きます。会社によってはH1Bは採用しないというところもあるので、事前に知らせておく必要がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明確なご回答ありがとうございます!
そうですね、事前に知らなければですね。
そうしようと思います。
貴重な情報をいただき、本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/08 10:40

「1. H1Bビザを取得したとして、


H1Bビザを保持したまま、
次の会社(外資系日本法人)に移って、
今年いっぱいは東京で勤務する、
その後米国企業に転職する、
という方法は制度的に可能でしょうか?
(自分で調べたところ難しそうでしたが、
念のため確認させてください)」

可能でしょう。H1Bでの入国に関しては、ステイタスが有効になる前に入国する場合は、その10日前からと決まっていますが、いったん有効期間に入ったらH1BスタンプとI-797の両方が有効期間内である限りいつでも出入りできます。私も以前H1Bを持っていましたが、その当時はそういうルールだったし、今も変わっていないと思います。私の知り合いの日本人で自分はH1Bを取りながらアメリカではなく米国法人の日本支社に駐在している人もいました。つまりH1Bを持っているからといって米国内にいなければならないというようなルールはありません。税金はちゃんと処理する必要がありますが。

米国内での転職は、新たな雇用主があなたのH1Bをスポンサーするというのであればできます。現行のルールでは、新雇用主のH1B申請が認められるまで転職を待つ必要はなく、H1Bが新雇用主によってファイルされた時点で転職できます。

「4月に抽選が始まり、5月にその抽選結果が発表され、
来年から有効になります。」

来年からではなく、その年の10月からです。H1Bの申請は労働開始日の6か月前から認められています。4月1日に申請したH1Bは、10月1日に有効になるビザのための申請であり、10月2日以降の有効日では4月1日には申請できません。


「上司から呼ばれ、何とか米国のH1Bビザが発行される
5月までは今の会社に残れないか、
H1Bビザを取得してしまえば、
アメリカの会社に転職もできるし、」

仮にこの4月1日に申請をして、抽選に通りH1Bをとれたとします。この場合、実際に働き始めることができるのは10月1日からですが、もし10月1日以前に転職をするのであれば、まだ有効になっていないH1Bをトランスファーすることになります。果たしてそれが可能なのかどうかはやってみなければわからないでしょう。
10月1日以降にトランスファーするのであれば間違いなく可能でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございます!

>仮にこの4月1日に申請をして、抽選に通りH1Bをとれたとします。この場合、実際に働き始めることができるのは10月1日からですが、もし10月1日以前に転職をするのであれば、まだ有効になっていないH1Bをトランスファーすることになります。果たしてそれが可能なのかどうかはやってみなければわからないでしょう。
→10/1からなんですね。よく分かっておらず、すみませんでした。まさにこのことを確認したかったのです!やはりやってみなければ分からないんですね。。

ちなみにH1Bのトランスファーができる場合、次の会社からには何かしらのサポートをお願いしなければならないんですかね…?ケースとしては、

①次の会社で米国本社へ駐在することになった時点でH1ビザを保持してあることを伝える。

②次の会社に所属中により良い条件で別の米国企業を見つけたら、もう一度転職する。それまでH1ビザを保持していることは次の会社には言わない。

のパターンでいけるか、ですね...
正直、今在籍している会社は今までの経緯からあまり信用できず、そのまま残って米国行きを目指す、という選択肢はもはやないと思っています。

お礼日時:2021/03/07 19:17

先程のお礼に対してですが、H1bは学士で6万5000人、修士課程以上で2万人(現在は確かでは無いです。

2020年は発給が止まっています。)と枠が決まっていて、しかもその応募に学士だけでも30万件以上来ます。修士は20万人くらいだったかと。
私の時でも「確実」などと言われず、学歴や資格、スポンサー企業の収入や実績を細かく調べられ、2度目くらいの申請でどうにかでした。ちなみに大学院はアメリカを出ています。

総じてH1bを取れるのは年に世界から8万5000人です。会社が年に何万人も送り込んでいる。と言うのはあり得ない話かなと。
まずあなたのスポンサー企業が取得させるのがなぜH1bなのかわかりません。EやLの方が簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にご教示いただきまして、ありがとうございます!

何万人というの言い過ぎましたが、確かにmyvisajobsと言うサイトで見たところ、弊社の発給数は12,000ほどでした。

ただおっしゃる通り、確実な訳がないですし、例え取れて会社に残っても現時点で米国で何をするのか、どんなプロジェクトにアサインされるのかすら決まってないって変な話ですよね。米国の大学院をご卒業されても2回も落ちるんですから、本当に不確実な話を約束するかのような言い方をする自分の会社に対する不信感が募っています。

大変勉強になります。ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/06 20:24

元H1b保持者ですが、全体的に質問の意味がわかりません。


現会社はなぜH1bビザを申請するのでしょうか。H1bは特別ビザですよ。医者やスポーツ選手なども申請します。
会社員なら、EビザかLビザが普通では無いですか。
H1bビザは特殊能力ビザ、並より出来る何か才能か資格が無いと無理です。独立も出来ますが、スポンサー起業を辞めた後にスポンサー起業を期限内に見つけなければビザが切れます。
これはかなり困難です。ビザが取れるかどうかもわからない人をアメリカ(日系でも)会社は新しいスポンサーになってくれるでしょうか。そんな不確かな人を雇わなくてもゴロゴロ優秀なアメリカ人がいます。
私は日本で国家試験を取得し、3ヶ国語を学び、アメリカの法律事務所で働いていましたが2回抽選に外れました。それもトランプやバイデンでなく、オバマ政権の時です。移民弁護士もコロコロと変わるのであまり優秀で無い移民弁護士は前の制度のまま申請することがあります。

「ちなみにH1Bビザは、
4月に抽選が始まり、5月にその抽選結果が発表され、
来年から有効になります。」

は何の情報でしょう。そのあなたの「取れる」「来年から有効になる」がわかりません。
年に2回申請は出来ますが、「取れる」と決めつけて申請しているのは誰ですか?
弁護士だったら知識不足です。「有効となる」のはUSCIS、大使館や領事館の意向であり、いつ取れるかいつ有効になるかなど、こちらサイドは誰もわかりません。

簡単なあなたの質問にお答えしますが

「1. H1Bビザを取得したとして、
H1Bビザを保持したまま、
次の会社(外資系日本法人)に移って、
今年いっぱいは東京で勤務する、
その後米国企業に転職する、
という方法は制度的に可能でしょうか?
(自分で調べたところ難しそうでしたが、
念のため確認させてください)」

回答
普通は無理です。H1bを取得してからアメリカに入国する期間が決まっています。期限が超えると危険です。
さらに一年に半年以上はアメリカにいないとビザは切れます。よほどの事由を会社に書いてもらうことは可能ですがアメリカ起業は半年も日本にいる人は簡単に切ります。
何のために「アメリカで働くビザ」を申請している人が日本にいるのでしょう。たぶん、あなたが就労ビザの意味を理解なさってない。または移民弁護士の説明不足です。永住権(グリーンカード)と混同なさっているのではと感じます。

「2. 客観的に見て、
皆様ならこんな状況の際、
どのような選択を取りますでしょうか?」

回答
なぜ就労ビザを持ったまま、日本にいるのか全くわかりません。大使館もこいつ何の目的で申請しているんだろう?状態でしょう。
まともな移民弁護士に相談されましたか。

追記 なぜEビザでなくH1bなのか、会社に理由を聞いてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私もなぜH1ビザなのか、なぜLビザではないのかよく分かりません。
会社はインド系IT企業なのですが、
毎年万単位でインド 人技術者をH1で申請して米国に送り込んでいるため、取得の実績があるし顧問弁護士がついているから大丈夫としか聞かされていません。

グリーンカードとの違いは理解しているつもりですが、H1は転職できるからとにかく手続きだけは進めさせてくれ、その後辞めてくれても良い、というので確認しました。
やはり不確定要素が多すぎますね。
どうもうち会社は信用できません。
動きが謎過ぎる。。

もう少し確認しますが、やはり転職の方向で検討したいと思います。
ご経験等も含めた情報ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/06 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!