アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔、実家の庭先に沢山咲いていた花を探していますが どうしても見つかりません。 
細々とした花で 白とピンク。ピンクの色が夕方になると 濃いごいしい色に変化するので
年老いた母が 「芸者花」と呼んでいました。
夕方に色が濃くなるので芸者さんみたいと。
多年草で 何年かは 植えっぱなしでも
毎年咲いていたのですが この10年ほど咲くこともなくなり、また、どこのお花屋さんでも見かけることがありません。 花図鑑でも見つけられず。。 年老いた母がもう一度見たいというので
探していますが 見つかりません、。
彼岸花のように 横に広がる細々とした花です。
お分かりの人いらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (3件)

ご参考まで



クレオメでしょう
西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)や風蝶草(フウチョウソウ)とも呼ばれています
夏~秋に花を咲かせます

なぜ芸者花と呼ばれるかと言うと

夕方から夜に咲き始めた時は、花びらがピンク色なのに
朝型には白っぽい花になってしまうので
夜にピンク色って、まるで芸者さんみたいだから

また、花の形が芸者さんの髪飾りに似ているから芸者花って呼ばれているという説もあります
    • good
    • 1

横に広がる細々って表現が良く分かりません(;´Д`)


調べた結果では先の方と同じになりましたね!
クレオメ
フウチョウソウ科
季節も夏ですし白とかピンクってありますからこれかな?
ただ違うのはこの花は1年草と書いてあります。
    • good
    • 0

クレオメのことを「芸者花」と呼ぶそうですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!