プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコンについて。勝手にエアコンの風が出る↑の隙間にフィルターを取り付ける人がいますが、それをすることでエアコンが調子悪くなる原因になりませんか?あと、エアコンクリーナーと称して販売されてるものがありますが、あれも吹き付けても調子悪くなる原因になることはないですか?

A 回答 (3件)

どちらも問題となる事は少ないです。


吹き出し口にフィルターを取り付けると風の通りが悪くなりエアコンの効きが少し悪くなるというだけで、機械が壊れるとか壊れやすくなるといった不具合はおきません。
エアコンから黒い粒が出るとか、ホコリが出ると気にする人が取り付けたりしています。
純正部品ではこういったフィルターが無いので、自作フィルターとなります。
吹き出しは風が強いので それに耐えられるフィルターを作るのは大変だと思います。
ちなみに天井カセット型の様な吹き出し口が多くあるタイプでは、吹き出し口を幾つか塞ぐといった事をしている人もいます。
その場合は他の方も仰っていますが温度センサーがある吹き出し口では温度制御に誤作動が生じますが機械が故障する事はありませんよ。
    • good
    • 0

関連の仕事をしています。



「風が出る↑の隙間」と言うのがいまいちよくわかりませんが、吹き出し口の一部をフィルターで覆うと言う事でしょうか?

多くのエアコン室内機は内部に温度センサーが内蔵されています。
もし、吹き出し口を覆った場合、吹き出されるべき冷気、暖気が内部に溜まってしまいます。

そうなると、エアコンは「部屋が冷えた・温まった」と判断して運転を抑えてしまいます。

よって、部屋がなかなか冷えない・暖まらない、と言う現象が起こります。

部屋がなかなか冷えない・暖まらないとなると、室外機のフル回転の時間が長くなりますので、電気代は高くなります。

恐らく風に乗って埃が出てくるのを防止するつもりの措置だとは思いますが、そんな事をするなら内部のクリーニングをこまめに行う方がよほど現実的でしょう。

たちまち故障すると言う話ではないですが、お勧めできる措置ではないですね。
    • good
    • 0

通風しなくなりますので、完全密閉にしますとエアコンのファンがその内に壊れます。


エアコンには元々フィルターは装備されていますので、
それも清掃しないと電気代が掛かるだけで、冷暖房能力は落ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!