アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。中国語の「紅包」は日本語で何と言いますか。「お年玉」であっていますか。「お年玉」は旧正月に子どもにあげる「圧歳銭」のイメージと考えておりますが、大人にあげる「紅包」も「お年玉」になるのでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    みなさん、早速にありがとうございます。「ご祝儀」だと結婚式などのお祝いのためのお金のイメージが強いでしょうか。旧正月の時、上司がグループチャットで部門のすべての部下にあげるボーナスのようなお金のことは普通何と言うのでしょうか。日本ではこういう習慣がないかもしれませんね。

      補足日時:2021/03/08 12:21

A 回答 (5件)

補足拝見しました。

難しいですね。
日本にはこのような風習がないので、一つの単語で表現できないかもしれません。

旧正月のお年玉
旧正月のお小遣い
旧正月の金一封(きんいっぷう)

こんな感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの、早速にありがとうございます。確かに難しいですね。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2021/03/11 22:30

>旧正月の時、上司がグループチャットで部門のすべての部下にあげるボーナスのようなお金のことは普通何と言うのでしょうか



そういう風習が今では存在しないので特定の呼称がない

封建制の頃には雇い人にお金を包む事はあったけど
そういうのは「お小遣い」でしょうね

例えば、個人的に世話になった人にちょっと謝礼の意図が含まれると
「包み金」というのはある

これが「紅包」の形式に最も近いかも
    • good
    • 0

子供向けにはお小遣い



大人相手ならご祝儀

お正月にならお年玉
    • good
    • 0

私も「ご祝儀」の方がいいと思います。


日本人にとって「お年玉」という言葉は「1月のお正月に子供がもらうもの」のイメージがあるので、誤解を招いてしまうかもしれません。
どうしても「お年玉」を使いたい場合は、注釈が必要だと思います。
    • good
    • 0

(中国の祝い事で赤をあしらった祝儀袋「紅包袋」を用いることから、お年玉を含む)ご祝儀。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!