アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害の人もといアスペルガーの人でサービス業で働いている人はいますか?

アスペルガーだけど飲食店・コンビニもといサービス業で長い間勤め続けている方はいらっしゃいますか?

私は今の仕事、宿泊施設の食堂で10年、先輩たちがやめて、一人で仕事をして5年くらい勤めていますが、未だに余計な行動を起こしたり、自分でもあとでおかしいと思う行動をとることがあります。

人間関係もよくなく、板前の上司とも仲良くなくて、舌打ちされたり、私が近くに行くと機嫌が悪くなる時があります。

診療内科の医師は「あなたはキャリアが長いから今新しいところで仕事をはじめても嫌な人はどこでもいるから今の仕事を続けたらいい。仕事も長いから信頼されている。」とは言いますが、信頼されているとは思えません。

職場には2.3年前に発達障害をカミングアウトしましたが、支配人にそれでも対応は今までと変わらないと言われました。

今サービス業をしている方で人間関係が良い方も悪い方も発達障害だけど長くサービス業をしている方がいらっしゃったら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 訂正したいことがあります。随分前の投稿では8年以上働いていると書いてありましたが、自分の仕事歴をもう一度調べてみると、アルバイト時期を含めて10年くらい働いていたのが、わかりました。しっかり調べずに投稿してすいませんでした。

      補足日時:2021/03/08 14:33

A 回答 (3件)

正確には「アスペルガー症候群」になりますが、自閉症も有るのでしょうか?


私ではありませんが、サービス業で活躍されている方は見えられますよ。
対人関係は、健常者でも難しいですし、特に日本人は「差別意識」の強い民族です。
へこたれなさらないで下さいね。
「ビジネスマナー」や「コミュニケーション」をネットで検索して、
勉強されると役立つ情報は多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/13 05:02

正直職場によると思いますよ。

これはどんな職場、職種にも言えることですが。

アスペルガー(旧な言い方で今は自閉症スペクトラム、ASD)の傾向のあるものですが、

自分の采配である程度出来る販売、追われない個人経営の喫茶店などは大丈夫かもしれないです。

大企業チェーンでも回転重視の忙しいとこはマルチタスクの苦手が出やすいからダメだったり。

後、ASDといっても本当に人によって様々なので、医師ではなく、就労の専門家にスキル検査してもらって自分の傾向や得意分野をよく知った方がいいかも。

後、あなたの人間関係を見て、これ以上病まないといいのですが。

アスペルガーは本当に鬱になりやすいです。それだけ気をつけてください。

サービス業がダメとは思いません、ただマルチタスクが苦手な傾向がアスペルガーにあり、

そのマルチタスクがサービス業は多くなるよ、ということなんです。

でも繰り返しますが、職場環境にもよりますし、人間関係にもよります。
    • good
    • 0

タヒね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!