プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昭和35年の土地売買の書類です
金額が読めません
よろしくお願いします

「昭和35年の土地売買の書類です 金額が読」の質問画像

A 回答 (2件)

「弐万六千九百円」だと思います。



相当に古不動産売渡証書ですね。
その当時,不動産登記関係書類に使用する漢数字は「壱・弐・参・四・五・六・七・八・九・〇」を使用することとされていました(「一・二・三」は線を加えることで数字が容易に別の数字に改ざんできてしまうために使いません)。そして金銭または物の数量については10は「壱〇」ではなく「壱拾」,100は「壱〇〇」ではなく「壱百」といった表示をしていました。

最初はそのルールの通り「弐万」で最後は「九百円」ということには異論はないと思います。
真ん中のくしゅくしゅっとなっている部分ですが,単位を考えるとした半分は「千」になるはずです。
あとはその上の部分ですが,多角文字である「壱・弐・参」だとまったく画数が合いません。
崩し文字を考えながら消去法で取捨していくと,「六」しか思いつきません。

ということで,上記結論に至りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございました
納得しました

お礼日時:2021/03/10 23:27

2万3千9百円 です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました

お礼日時:2021/03/10 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!