プロが教えるわが家の防犯対策術!

父が脳梗塞になり、リハビリを終えて退院し農業をしています。この機会に仕事を辞めて、農業の手伝いをしたいと思っています。失業給付金は、貰えるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 自分も体調不良の為、今の仕事は危険を伴うので、続けるのは厳しいと言う状態です。体力的には大丈夫なのですが。

      補足日時:2021/03/15 11:51

A 回答 (4件)

農業とは具体的に何を飼育、生産されるのか、収入は上がらない家庭菜園程度の物なのですか?


その場合、お仕事辞めてまで手伝う必要あります?

収入得られるなら、失業ではありませんよね?

あなたの年齢、これまでの年収額、雇用保険加入月数、就農に向けて必要な技術等を習得できる研修機関等での研修計画、農業従事後に見込まれる収入額、営農規模など具体的なことが一切書かれていないので、何も答えようがありません。

詳しい条件などもなく、一言の申し立てでもらえるものではないことは事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/15 11:43

農業という職に就くのなら、雇用保険は受給できません。



農業という職に就くとは、税務署に個人事業の開業届
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
を出し、1年が終われば「事業 (農業) 所得者」、として確定申告することです。

確定申告をするのが父名のまま、農協の加盟なども父名のままでも、父から事業専従者
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
として給与をもらう形を取るなら、やはり職に就いたことになります。

--------------------------------------------

確定申告をするのが父名のまま、農協の加盟なども父名のままで、あくまでも家族として父の仕事を手伝うだけと主張し、専従者給与なども取らないのなら、法的には無職者であり、雇用保険の対象にはなります。

しかしこの場合、ハローワークは本当に職に就いていないのかかどうか、根掘り葉掘り聞いてくる可能性を否定できません。

さらに、父に所得があるとなれば、父が様々な行政サービス、福祉サービスを受けるのに不利となります。
特に介護関係では、所得があるかないかで實負担額に大きな差が生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/03/15 11:46

まぁ状況を隠蔽すれば貰えるのかも知れないが・・・・・



でも失業給付金てそういう目的の為では無いよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/15 11:52

残念ながら受け取れません。



が、受け取るには離職票をハローワークに提出し、求職する必要が有るはずです。
そして失業認定を受ける講習会(?)らしき行事(?)が1~2回あったと思います。

それらを実施すれば恐らく『不正受給』は可能かもしれません。
※お勧めしているわけではありませんよ(^^;

ただ、何回も就職できない理由の電話確認や面談があるとか?
受けたことがないのでハッキリはわかりませんが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/15 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!