
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
先日A判定で京都大学に落ちてしまった者ですが、回答させていただきます。
学校の評定は受験科目にない家庭科とか体育とかのも入ってますので一概には言えません。学校にもよるでしょうが、評定をつける主な材料となる期末テストは、国語だったら授業でやった解答例の要素がないと❌、英語だったら例えば空白に「非難する」という語句をいれる問題だとしたら教科書にかいてる「reproach」のみが正解で、同じ意味の「condemn」をかいたら❌。この二つはニュアンスが違うので間違ったニュアンスの方は❌となってしまいますが、それを高校生が知っているということはほとんどないのでまぁまぁの悪問。模試だと、国語なら解答例はあるもののしっかり文が読めてて正しい日本語で記述してれば❌はなく、英語も空白に入れる問題はほとんど記号問題です。なので、あまり評定を気にせず、普段の勉強を模試にいかし、模試を受験本番にいかすのがベストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
指定校推薦で受けようと思っていた高校三年生のものです。 3.8あればそこの大学にいけると言われていま
大学受験
-
評定基準が3.6なんですけど、3.8はギリギリですか?
大学受験
-
4
英語の平均評定が3.8以上ってどれくらいの成績をとればいいのですか? またその計算のやり方を教えてく
高校
-
5
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
6
高校の成績で5段階中3.8を超えるのって大体どれくらいですか?
高校
-
7
大学受験の場合、高校の偏差値は問わず、 評定平均が4.0だとしたら 偏差値45の高校の4.0=偏差値
大学受験
-
8
平均評定が3.8ある人が、3.0で指定校でいける っていう大学に入るのはもったいないですかね?
大学受験
-
9
高校1年です。現在評定平均3.4を 努力して3年生の夏頃までに平均4.0近くまで 上げることは可能で
高校
-
10
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
11
評定平均を4.5以上にしたいです。 高校1年生からどのくらい取っていれば達することが出来ますか? ま
大学受験
-
12
今高2で評定平均が3.4だったのですが、高3の一学期で3.8まで上げることはできますか?どのぐらいの
大学・短大
-
13
高3です。 評定平均が3.5です。 高2はまあまあ良かったんですけど高1が悪すぎました。 高3の1学
大学受験
-
14
指定校推薦についてです。 僕は評定が3.9でライバルがおそらく3.9もしくは4.0です。僕はサッカー
大学受験
-
15
高校生です。評定が5段階で3.4しかないってやばいですか⁇これじゃ大学受けれないですよね⁇
その他(教育・科学・学問)
-
16
評定3.6は高いですかぁー???
大学受験
-
17
大学受験の評定平均の基準について質問です。
大学受験
-
18
進学校で落ちこぼれました。新高2です。
高校
-
19
3年間の評定平均を4.7か4.8にしたいのですが 1年の時に4.3で2年の時に4.8です。 3年生で
行政学
-
20
評定3.6って偏差値約どれくらいか教えて欲しいです
教育学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
5
5段階評定への直し方
-
6
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
7
愛知淑徳大学の指定校推薦を…
-
8
現在高校3年生の者です。指定校...
-
9
進学校の高一です。 評定平均3....
-
10
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
11
京都先端科学大学の指定校推薦...
-
12
評定3.6は高いですかぁー???
-
13
駒澤大学の受験で、簿記2級があ...
-
14
赤点を取ったら指定校推薦の校...
-
15
指定校推薦での評定平均値について
-
16
指定校推薦について(京都薬科大)
-
17
高卒で就職…
-
18
指定校推薦で大学を受けるつも...
-
19
拓殖大学の全商推薦 現在商業高...
-
20
今年亜細亜大学の公募推薦を受...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter