A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
claisen縮合反応は一般に「熱力学支配」の反応です。
つまり、できあがる生成物が安定なら一定の濃度になるが、不安定なら原料に戻っちゃうので収率が悪いのです。ではどんな生成物が安定か?ということになりますが通常claisen縮合後にエノール化出来るβ-ケトエステルが出来るのが一番安定です。ここでエノール化する側の原料エステルだけに注目します。
エノール化できる水素があってアニオンが出来、それが受け側のエステルのアルコール部分をSN2型に追い出したとしましょう(厳密なSN2反応じゃないが)すると出来たβ-ケトエステルのα-位にエノール側のエステルのα-置換基が残ることになります。
今この置換基が複数あるとすると、このβ-ケトエステルではエステル部とケト部の間のα-炭素上がエノール化できない事になります。
上記のようにこの部分がエノール化してエノール酸素上の水素がエステルカルボニル酸素と水素結合を作ることが安定化の要点の一つなので、α-位で分岐しているエステルはかなり不利なエノール化剤であることになります。
面白い例があるので添付URLをご覧下さい。この例の場合エノール化しやすいのはアセト酢酸のカルボニルとエステルに囲まれたα-位の炭素のはずなのに、生成物は端っこの炭素が安息香酸側に付加したもの。この場合も生成物のエノール化能の違いが大きく効いているのだと思われます。
「反応速度」支配の反応(活性化エネルギーが大きすぎるために熱力学的に安定な生成物に到達できない)例は#1様の例にあります。正しくは(2-(1,1-ジメチルエチル))3,3-ジメチル-酪酸のエステル。これなんかまず水素が抜かれてもα-炭素はどこへも近づけない。
さて最後に攻撃を受ける方のエステルについて一言だけ。エステルのアルコキシド部分がでかいとエステル炭素は混み合って攻撃を受けにくくなりますが、一旦嵩高いアルコキシドが抜けると、このアルコキシドでは逆反応も非常に遅くなりますので、時間さえかけてやればちゃんと反応します。同じ事は同じ側の分子のα-置換基についても言えます。添付URLの例ではアリール基が付いていますが、一旦生成物が出来てしまえば、逆反応の促進要素にはなりません。
参考URL:http://orgchem.chem.uconn.edu/namereact/claisent …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
どうしてワインに火がつかないの?
-
アルコールと水は何故、混ざる...
-
スライムに酸や塩基を加えると...
-
セルロースの誘導体
-
amazonでアルコールスプレーを...
-
HCOOCH(CH3)2の名称はどのように
-
IRスペクトルについて
-
フッ素加工の鍋をアルコール除...
-
アスピリンの合成
-
タンニンの加水分解型と縮合型...
-
グリニャール反応の実験におい...
-
無水エタノールの精製方法について
-
フタレートを英語で
-
容量分析の計算です。
-
硫酸とギ酸
-
βカロテンの分析について
-
クエン酸エステルの合成がうま...
-
ホルムアルデヒドからのホルマ...
-
錫触媒の加水分解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬について
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
アクリレートとは
-
どうしてワインに火がつかないの?
-
HCOOCH(CH3)2の名称はどのように
-
エステルについて C4H8O2で表さ...
-
フッ素加工の鍋をアルコール除...
-
クエルセチンのアセチル化
-
食用油と除菌用アルコールを混...
-
四価アルコールってあるんですか?
-
アルコールと水は何故、混ざる...
-
工業用エタノールについて教え...
-
アセテートの計算方法について
-
無水エタノールって英語でなん...
-
無色透明の油またはオイル探し...
-
エステルの構造決定問題なんで...
-
ゼラチンでグリセリンを固めら...
-
化合物予想の問題
-
サリチル酸メチルに水酸化ナト...
-
有機化学の質問です。 C4H8O2で...
おすすめ情報