プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、清掃の仕事をしてます。

この半年間で、4回近くクレームを受けてます。
それはゴミの捨て忘れであったり、エアコンの電源は入ってないとか、正当性のものもあるのですが、
一方で通常の清掃では落とせない汚れについて、「いったいどんな掃除の仕方をしてるんだ!」「一度現場に着て見せて欲しい」と言われたこともあります。

そこは社員の人が仲介に入って通常の清掃では綺麗にできません、定期清掃で対応しますで終わったのですが、なんというかそこの仕事の人達の部屋の汚し方が尋常ではなく、明らかに客が汚したものではないもの(薬品がこぼれたことによるシミとか)やゴミ箱にゴミが入って無いのを散見してます。

 ネットなのでこれ以上のことは書きませんが、あまりに酷いので写真に何枚か取りました。
社員に見せる為に取りました(ネットにアップする為では無いです)

例えて言うならば、米粒をあちこちの部屋に散らかしておいて、米粒1つ無い状態に清掃しろ、と言ってるようなものです。

 それが通常の業務(最初から知っていた業務の範囲内)ならそれもわかりますが、それが原因で何名か辞めて行ったそうです。

 私も正直、辞めようと思いました。
幾ら待遇が良くても理不尽なクレームを何度も受けて平気な面できるタイプではないからです。

 そしたら担当の社員も察したようで「辞めないでね」と言われました。

でも派遣先の担当者からは嫌われていると思われる言動が幾つもありました。
完全な上から目線です。代わりならいくらでもいる的な。

 清掃の仕事はどこまでやって100%かというものがありません。
幾らでも突っ込む要素がありますから。

 経年劣化で、だいぶ汚れが酷いところもありますが、それってもう定期的な特別な清掃でも対応できないものです。それこそその施設を利用するスタッフさんの意識の問題です。

 普通に掃除機かけて、モップをかけても取れない汚れがほぼ毎週のように増えて行ってます。

このことを事細かく担当の社員に報告するも無く過ごしてきましたし、もはや報告しても、
仕事を頂いている以上、文句が言えないという状況のようです。

 となると、やっぱり私は辞めるしかないのでは?と思うのです。


あなたならどう考えますか?(長文失礼)

A 回答 (3件)

他の仕事さがします。

スーパーのレジとかの方がまだ無難です。クレーム言ってる人にやらせたいですね。掃除は大変ですから、文句も言えますよ。会社の方もお客様ももっとあなたに感謝すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

今まで清掃の仕事は、
「オフィスビル」
「閉店後のパチンコ店」
「病院」
「食品製造業の機械の洗浄」

など多々、副業でやってきました。

 正直、今まで清掃の仕事でクレームを受けたことがありません。
仕事の特性上「完璧」というのが無いのは知ってますし、明らかに駄目な点(ゴミの捨て忘れ)は指摘を受けても仕方ありませんが、正直、そこまで神経質にならないといけないなら、、、という思いがあります。

 明日、社員の人が現場に着ますが、今更仕事の仕方で手ほどき受けたところで、恐らくクレームも今後も来ると容易に想像ができるのです。

 そして恐らく私が辞めて他の人に代わっても、その人がクレームを受けるだろうというのも予想ができます。

 悪循環というか。これを社員の人に話しても無意味だとは思ってます。
給料は本当に良すぎるので、だったら2人体制にしては?とさえ思います。
※それでもクレームが着そうですが。

お礼日時:2021/03/15 17:53

あなたがすべきことは、清掃会社が提供するレベルの清掃を行うことで、それはできているようです。


提供すべき範囲を超えた作業を求められているのですから、契約条件の問題です。そこは営業などが担当することですから、社員に報告するのも正しい対応です。

あとは、契約条件の話し合いであって、それができていないとしてもあなたにはどうしようもないでしょう。何度報告しても改善されないのであれば、辞めるのも仕方ないと思います。

どうせ辞めるのであれば、担当を替えてくれないなら辞めると言ってみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

 小さな施設なので顧客の担当が代わることは無いでしょう。

破格の待遇で私は雇用されてます。
今の待遇の半分になっても法律には触れない程、好条件です。

ダメもとで2人体制を提案してみようと思います。
※自分の待遇が下がるのは構わない。

このままだらだらと続けてもモチベーションが下がることはあっても、上がることはないでしょうね。

お礼日時:2021/03/15 18:16

清掃を同じ手順、同じ(良し悪しの)判断基準で誰がやっても同じようにクレームが来るのなら、清掃の仕事はそういうものだと思うことです。



ちゃんとした清掃会社なら顧客との間で清掃(結果)の良し悪しの限度見本(写真の場合もある)を用いて契約しているものです。

限度見本は、これはこれだけ(綺麗に)出来る、これならここまでしか出来ない、という多くのケースについて、見本(写真など)で示すわけです。言葉で記述することもあります(例:薬液によるシミは落とせない、など)。

YES/NOの判断基準を相互に認めあっていないと、見栄えは官能検査になり、クレームはなくなりません。でも、あまり「…は綺麗に出来ない」と契約で明記すると、顧客は他の清掃会社と契約してしまい、仕事が取れなくなる心配はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分は今まで幾つも清掃の副業をやってますが、正直、清掃の経験ってその現場によって全然違うため役に立たないのです。

 毎日の仕事ですから、嫌でも新しい汚れに気づきます。
正直、清掃しててこの汚れは新しい汚れか、もう取れない古い汚れなのか、あるいは新しいけど取れない汚れなのか判別するのも面倒な小さなものもあります。

 そして明らかに取れない新しい汚れを見つける度に、いつかクレームを受けるのかなぁと落胆してます。

 自分の身を守る為なら、証拠の写真でも撮っておくのがいいのかもしれませんが、なんつーか、そこまでやる程の仕事なのか?という思いがあります。

 特に顧客から「全然、綺麗になってない。掃除をきちんとやってないのではないか?現場に着てやってるところを見せて欲しい」と言われた時は、極めて不愉快でした。

 定期清掃でしか落とせない汚れだらけであると説明を受け、その後、定期清掃でピカピカの床になりました。

 本当にすごく綺麗になりましたが、あれから3カ月ほど経ちますが、
そこのスタッフさんが汚したと思われる新しい汚れ(通常の清掃では落ちない)が増えて行ってます。

>でも、あまり「…は綺麗に出来ない」と契約で明記すると、顧客は他の清掃会社と契約してしまい、仕事が取れなくなる心配はあります。

→結局、そういうところだと思います。
例えばトイレで客から悪臭がするという話があったというクレームも受けたのですが、それって通常のトイレ掃除では取れない臭いだと思いました。

 いや、それこそ毎日1.5時間の限られた時間で、どうしろと!?
設備的に劣化が著しく、現状維持かそれ以下にしかならない自覚が無いというか、それこそ8時間清掃の時間があればともかく、1.5時間で施設内を満足に清掃するには無理だと感じます。

お礼日時:2021/03/15 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!