アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私も関西人ですが、質問もお礼も 関西弁を出しません。
回答文で関西弁で、おちゃらけた部分があれば それ相応に返します。

質問者からの補足コメント

  • 返事は少し遅れます

      補足日時:2021/03/17 06:36

A 回答 (3件)

話し言葉を意図的に使い


関西人特有の空気感を出しているのでしょう
その人の文体、センスですね

空気感を演出する技法なので
「空気読めよ」って思うときはあります
センスが無いのに関西弁書くのは
時としていらっとするかな

おちゃらけた回答におちゃらけてお礼書けるなら
センスがあると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意図的に使って、回答を得ようとしている節が
見受けられる質問もあります。
「・・・って、なんなん?」とか「・・・って、おるん?」
とか。
関西弁の方便でしょうが、おっしゃるように 質問内容や
使い方を誤ると、利用者を不快にさせるだけです。

(おちゃらけ御礼は、ほどほどにしないと削除されるので、
 気をつけています〔笑〕 )

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/17 07:37

中高生なのだろうなと推測します。

標準語のコミュニティを経験したことがない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中高生を前面に出して質問していれば、「ああ そうか」
で済む(かな?)のかも知れませんが、
見ず知らずの人が交流する、こうした場では標準語での
やり取りが普通ですよね。

えてして、関西弁の質問は、敬語すらなっていませんから
少しどうかな、と思うところがあります。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/17 07:34

おはようございます。

自分的には別に問題ありませんけど偶に相手によっては気をつけたほうがいいかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。

話している相手が特定できているのであれば、
そうですね。
まして、相手が関西人ではなかったら、思わぬ怒りを
買いかねません。
きついイメージがありますから、関西弁には。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/17 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!