アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が何かに触ろうとした時、お母さんが「Don't touch」とか「No touch」と言っているのですが、この2つのニュアンスの違いは何ですか?またどちらの方がやさしい言い方に聞こえるのですか?

A 回答 (2件)

No touch.は、文法的には間違っていると言うか日常的によく耳にするスラングで、学校では決して習いません。

小さい子に親が「No touch!」と言いますが、伝わりやすい点で2~3歳くらいの子供には良く使われます。「No」が否定と言うのを小さい頃から理解しているためそれに動詞を付けて禁止事項をより分かりやすい形で子供に伝えます。

言葉を理解しだした子供にはきっぱりと
Don't touch.
と言います。どちらが優しいかは不明ですが、どういった口調で言うかによるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>No touch.は、文法的には間違っていると言うか日常的によく耳にするスラングで
そうだったんですか!知りませんでした。私自身は「Don't touch」しか知らず、ずっと使っていたのですが、子供が最近どこからか「No touch」を覚えてきたので注意して聞いてみると意外とアメリカ人のお母さんも使ってたので…。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 07:48

どちらが優しい言い方かは、言い方次第だと思いますので


やはり”Don't touch"
を使用して、言い方をきつめにするか、軟らかくするかで?
使いえ分けてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり優しいかどうかは言い方次第なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!