プロが教えるわが家の防犯対策術!

82歳の父親は今膀胱癌で闘病中です。 今から15年ほど前浸潤性悪性ガンがわかり、当時は全摘したくないと言う事で抗がん剤と放射線療法で完治しました。 そのまま奇跡的に15年が過ぎたころ、また同じように膀胱癌が再発してしまいました。 82歳で老人性の目眩があります。 今回も以前と同じくステージは2から3の間で筋層にも浸潤していましたが、出来る限りの内視鏡で幹部を削り取る手術をし、また2クールする抗癌剤治療をワンクールしたのですが、体力的に持たないと不安になり一時中断していて、今となります。まだ痛みが出てきて毎日ロキソニンを1日二回服用しています。 また、最近のMRIで転移はしていないが、膀胱の裏側にまでガンは進行しているとの事。 医師は緩和治療にしますかと言われましたが、そうすると、一年の余命宣告を言われましたが、父親はあともう少し2、3年は生きたいと、訴えています。 私は父親が前向きに治療をしたいと訴えてはいますが、医師は免疫療法オプシーボも2割ぐらいの効果しかないと仰っていました。 しかし家族や本人がそのオプシーボでも何でもいいから出来る事はやってみたいと訴えています。 医師は患者が訴えた事をダメ元でも治療を進んでしてくれるのでしょうか? 地方の大学病院の泌尿器科で担当医は医局の部長で一番上の上司にあたる先生です。 気になる事は慢性の持病の目眩でふらつきがある事だけが本人は不安がっています。 しかし父はまだ死にたくない助けを私達に求めてきますので、何とかしてあげたいのです。 どうか良い案があるならば、宜しくお願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

どのような治療法選択するのは全て患者さんの意志が優先されるので


民間療法なども含め、御自身が(ご家族も)得心の行く治療法を選択
するのが最良だと思います、。

>貴方のお父さんならどうされますか?
私の父は、骨折の入院中に医師の誤判断により、大きな脳梗塞を引き
起こし、1年余り意識喪失(植物状態)の末亡くなりました。

私は医療従事者として、その病院医師の不手際に憤りを感じましたが
何も行動を起こさずに、事実を受け止め、これも天命、運が悪かった
のだ、、と自分に言い聞かせました、、。

話しが脱線しましたが、もし私の父が貴方のお父さんと同じ状況にあ
った場合、どうするか?ですが、、、。

同じ状況下に於かれていない仮定での回答は俄には難しいですが、恐
らく私も父が「私はもっと生きたい、何か他に治療法は無いのか?」
と懇願されれば、私もありとあらゆる方法を模索すると思います。

自身が医療従事者だという自覚も本分も失念し、父を助けたい一心で
怪しい民間療法などにも手を出さないと言う自信もありません、、。

しかし、一つだけ言えるのは、緩和治療を行わない患者さんの最後を
数多く見た来た私は、疼痛発症が伸展した場合に於いては、それだけ
は行ってあげたいと言う願いはあります、、。
    • good
    • 0

No.7です。

先日回答したつもりが,手違いで出て行かなかったようです。

私は医療関係者ではありません。私が書いたことを医者に言っても受け入れてはもらえません。病院には方針と言うものがあり,方針に従って治療しています。標準治療が方針であれば,代替療法などには対処してもらえません。それに,対処療法には明るく無い,と言うより無知なので,そんなもんは効かん・・・で終わりです。代替療法を受けたければ,対応している病院や医者を探すしかありません。

各細胞(マクロファージやNK細胞など免疫細胞も含んで)のミトコンドリアを活性化するために,水素(マイナス水素イオンサプリなど)だけでも摂って見たらどうですか? 水素ガス発生器を入手して(レンタルもあるようです)日に数時間吸入すると言う手もあるでしょう。水素に副作用はありません。
    • good
    • 0

提示しました「私の癌は治った」という女性のブログ、私は第1話から27話まで久しぶりに読み直しました。

素晴らしい文章だとつくづく思います。

私は免疫の理論を含め知る者として、20年以上もハスミワクチンを中心に様々な免疫療法を説明する会を持っています。会に来られるお方は患者の娘さんや嫁さんで、頭の先で考えるだけの様に思います。とにかく理論を聞くのを苦手とされるお方がほとんどです。
 その点、このブログは貴重と思います。お父様にもぜひお見せください。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

大阪の協力医は田中クリニックです。


http://www.tanaka-cl.com/vaccine_02-2.html
大阪市生野区生野西2丁目3番8号 電気館ビル1階
電話06-6711-3770
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もし父親が緩和治療をしたいと申し出たならば、そういう民間療法も頭に入れてみたいのですが、父親は老人性の目眩ふらつきがあるので、私は遠い場所に暮らし、母親は車も乗れずに、移動が出来ないのです。
父親は車で遠く多分1時間かかる場所迄移動する事を辛いと言うので、通うのが大変だと思います。また、介護認定をうけていますから、介護士が車で送迎してくれるのかもどうかもわかりません。
高額医療制度を使って返金してもらえる様にしたいです。
こんな時先立つ者があれば嬉しいのですが、実家は貧しい年金暮らしなのです。
父親は最近痛みが増してボルタレンを飲む毎日です。
あまり長くは無さそうです^_^

お礼日時:2021/03/21 00:56

追記2



大学病院や大きな総合病院(官立病院など)の医師は各治療ガイド
ラインに則した標準治療以外の治療法を選択する事は決してありま
せん。

標準治療以外の治療法(民間療法等も)や、臨床医療に於いてエビ
デンス(証拠、根拠)の無い治療を行う場合は、現在の病院を退院
し、患者が独自にその治療を行っている医療機関を探し治療を受け
る事になります。

しかし、その場合、もう以前の標準治療は受ける事が出来無くなる
と言う事(前の病院には戻れない)を理解しなけらばなりません、。

人間は早かれ遅かれ、いずれは死ぬものです。

藁にも縋る思いで、エビデンスの無い治療法や民間療法などを試し
たいと思うお心は痛いほど良く分かりますが、効くか効かないかも
定かでは無い種々治療法を行い、いたずらに生存期間を長引かせて
も、それは患者に耐え難い苦痛を与える期間を引き延ばしていると
言う事も理解しなければなりません、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の父はあまり辛いならば緩和治療をしたいと申していますが、緩和治療する様になったら体力があるならば民間療法も本人が行けるならばやってみるかもしれません。
全て父親の気力や体力があるかしかありません。
今も痛みに耐える毎日ですから、後の寿命は神のみぞ知るでしょうか。

お礼日時:2021/03/21 00:42

追記



オプジーボ単独使用での奏効が20%であったとしても、それは癌が
20%の割合で根治(消失した)したと言う事ではありません、、。

奏功率とは完全奏効(腫瘍が完全に消失)と部分奏効(腫瘍が30%
以上小さくなる)を足して、治療患者の総数で割ったものです。

先述の回答で記したように、奏功率と生存期間は単純に比例しないと
言うのは、例えばオプジーボを使わず緩和治療に切り替えた場合の予
測余命は1年だとして、オプジーボで治療を行い、奏効が認められた
場合に於いても、予測余命は数ヶ月程度延長されるとう事です、。

その程度の生存期間を期待し、副作用などが予想され、患者に大きな
負担を強いる治療は患者利益に反していると言う判断を医療者は行い
ます。
    • good
    • 1

医療者としての経験や実際問題としての私見を述べさせて頂きた


いと思います。

進行尿路上皮癌(膀胱癌)に対しての免疫チェック阻害薬(オプ
ジーボ)の治療奏効(効果)に関しては治験を行っている段階で
あり確かな奏効を得られたと言う情報は未だありません。

新しい治療方としてオプジーボとヤーボイ(分子標的薬)の併用
療法が同癌に対し高い奏功率を得られたと言う臨床結果がありま
すが、それでも奏功率は38%程度の物です。(オプジーボ単独
では26%程度)

しかしながら、何れも根治目的では無く、生存期間の延長が目的
の治療なので、生存期間に於いては5ヶ月ほどの延長効果を得ら
れたに過ぎません。

奏功率と生存期間は単純に比例せず、奏功率が高いからと言って
生存期間が劇的に伸びると言う物でありません。

上述オプジーボやヤーボイは他の抗がん剤とは異なり、副作用は
少ないとは言え、全く皆無ではありません。

お父さんは高齢(超高齢)であり、既往に目眩があるとの事なの
で、医師としては積極的な治療を行わない方が良いと言う判断に
なります。

私見としては、担当主治医の判断は至極妥当な物で、緩和治療に
切り替えた方が患者への負担が少なくQOL(生活の質)向上や
逆に延命にも繋がるのでは無いか、と言う感想を持ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々と詳しくありがとうございます。
貴方のお父さんならどうされますか?
多分緩和治療とおっしゃると思いますが、
私の身内にも医師薬剤師など数名いますが、皆医師の家族だから助かる事はないのもわかっています。
私より母親の方が前向きな治療をさせたいと思っているようです。
膀胱剔出しないでいたのでQOLも上がり15年も人生楽しめたと思っています。
確かに悩みますね。
治療をした上で本人の意思で辛い辞めたいと言えば直ぐに辞めさせると思います。
そこまで耐えるほどの根性もないかもと思っていますが。
とりあえず一番辛いのは痛みだと思うので緩和治療と先進医療を考慮に入れながら父の体調を見ながら考えて行きたいと思います。
大学病院のソーシャルワーカーの方とも相談予約を取りましたので。
色々と親切に教えて下さりまた他人の私にこのサイトの書き込みをする為にお時間を作って下さりありがとうございました。

お礼日時:2021/03/19 17:17

一回目の抗癌剤は効いても,再発となると難しいし,免疫力が無くなります。

それに高齢者は標準治療は,避けた方が無難です。死期を早めます。

ハイパーサーミヤ+低用量抗癌剤+オプジーボ+水素ガスで治療している医者もいます。
その医師(赤木純児)の著書:水素ガスでガンは消える。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのやり方を医師に一応伝えてみますが、貴方は医療従事者でしょうか?

お礼日時:2021/03/19 11:35

●ハスミワクチンの開発元・受診窓口は医療法人社団珠光会BSL48珠光会クリニックです。


https://bsl-48.com/hasumi-vaccine/
沿革についてはhttp://www.shukokai.org/outline.html
東京都杉並区阿佐谷北1-44-6
電話:03-3338-0710(代表)
診察時間/午前9:00~12:00・午後1:00~5:00、土・日・祝祭日休診。
なお、大阪・広島・島根・福岡・徳島には協力医がおられワクチンの手配が出来ます。
ーーーーーーーーーーー
費用については

初診料 11,000円

一般ワクチン(アンプルタイプ) 21,120円~ / 月(6回分)

自家抗原(尿からの自家ワクチン)作製費 118,800円 / 1年分作成(72回分)

詳しい説明が必要でしたら明日お返事します。
ご質問などお書きおきください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハスミワクチン調べてみましたが、なんとなく夢みがちなイメージはしますが、頭のすみに置いておきます。
藁をもすがる気持ちでいますが、一番不安なのは年金暮らしの父に払えるのでしょうか^_^
それが一番心配です。
父は関西にいます。

お礼日時:2021/03/20 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!