アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブログにおいて、全件検索をしたら「json」という記事名がありました。
その記事をクリックすると、
[{"title :/oshiete-goo ←のようにコードが書かれたページが表示されました。

この現象は、ブログの記事の"ニュース"から一番最後のページに移るとき、「json」という記事はありませんでしたが、
キーワード検索で空白のまま検索して、一番最後のページに移った時に「json」という記事がありました。

URLのタイプミスで起きたバグなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • URLのタイプミスが原因でこのようになったのでしょうか?

    > jsonファイル
    これにアクセスしただけで不正なアクセスなのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/20 14:46
  • 記事の検索結果のURLが何ページまであるのかを調べてみただけです。
    例えば、301ページ目があるかなと思い、
    example.com/blog/page/299 を
    example.com/blog/page/301 に変えてアクセスしただけです。(勿論404でした)

    また、検索結果で「J」と検索して、たまたま「json」という記事が表示されただけです。

    URLを推測して検索することも罪なのでしょうか。
    ちなみに、「json」という記事では、パスワードとIDを求める画面はありませんでした。
    (勿論、パスワードとIDは入力していません)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/20 14:59

A 回答 (3件)

>URLを推測して検索することも罪なのでしょうか。



私もよくやります
全く罪ではありません
安心してくださいませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma0306 さんの回答で安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/20 15:04

>URLのタイプミスが原因でこのようになったのでしょうか?



そうだと思いますよ
本来、そうならないようにwebサイトが構築されている必要があると思います

>これにアクセスしただけで不正なアクセスなのでしょうか?

URLのタイプミスというのは
意図的に悪意を持ってセキュリティを突破している状況ではありませんから
不正アクセスにはなりません

公開して後悔するのはwebサイトの運営側だけで
質問者さんには何の落ち度も不正も罪もありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ひょっとすると13日の金曜日的なホラー現象かもしれません



もしくは
jsonファイルと言ってwebサイト側のサーバサイドプログラム内のプログラム間でデータ連携する際の定義ファイルであるjson(JavaScript Object Notation)ファイルかもしれませんから、その場合は本来直接見えるべきではありませんから
バグ(webサーバのセキュリティ的な不備、パーミッション設定不良)かもしれません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!