
イラレを使用しているなかで、
筆記体の欧文フォントで、同じ文字でも文字のデザインが変わるものがありますよね。
よくあるのが a, y, e, g などの文字で最後の「はらい」の部分が、「ただ普通に止まるデザイン」と「長く伸びるデザイン」両方が組み込まれているフォントの場合、その違いはどうやって入力すればいいのでしょうか。
具体例をあげますと以下のフォントで、
https://www.myfonts.com/fonts/great-lakes-letter …
↑上部見本(ピンク背景+赤文字)の画像で「Y」の文字が、上で使われている大きな方は「はらい」が伸びていて、下で使われている小さい方は普通に止まっています。
ページ下の方には使える形一覧がありますが、これを実際に入力するにはどうしたらいいでしょうか。
アルファベットは変換できないですし…。
もしくはどこかのサイトにコピペで使えるような筆記体アルファベット一覧があればそれでもいいのですが。
言い方がよく分からずすみませんが、うまく伝わっていますでしょうか。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書式パレットの中にopentypeパレットがあると思います。
その中でいくつか字形を変えられるボタンがありますが、
「スワッシュ字形」のボタンを押すことで切替えることができます。
または別の方法として字形パレットで切替えることもできます。
リンク先のページでおっしゃっている「y」にカーソルを合わせると
Latin Small Letter Y, Swash
と表示されるかと思います。
これがどの字形に割り当てられているかを表しています。
(小文字のYのスワッシュ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
漢字の「西」の入力について (...
-
エクセル関数について(フォン...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
-
PhotoShopの楷書文字を細くしたい
-
Excel2002で音符、休符は打てま...
-
旧字の入力について
-
「筆まめ26」Windows10で筆文字...
-
Aviutlのテキストの質問です。
-
「祐」と、言う字の旧字を出したい
-
Excelで文字幅を揃える
-
photoshop CSの韓国語
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
A4用紙を8分割したい
-
ページが増える
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
エクセルで中心線を表示させる...
-
エクセルの行が隠れている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
漢字の「西」の入力について (...
-
エクセル関数について(フォン...
-
Excel 2003 セル内の文字がズレる
-
縦長の漢字フォントってありま...
-
「祐」と、言う字の旧字を出したい
-
PhotoShopの楷書文字を細くしたい
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
-
エクセルで、画面表示と印刷が...
-
Excelで文字幅を揃える
-
旧字の入力について
-
Excel2002で音符、休符は打てま...
-
イラストレーターでユニコード...
-
数字の21以上の○で囲む方法につ...
-
excelデータをPhotoshopやIllus...
-
重いPDFファイルを軽くする方法...
-
イラレ 筆記体の欧文フォントで...
-
吉に似た土の下に口の吉をブロ...
-
Illustratorやphotoshopで記号...
-
ExcelファイルがMac、Win間で比...
おすすめ情報