プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子どもの叱り方・注意の仕方などについて質問です。
現在2歳1ヶ月のこどもがいます。一歳半の頃から私が叱ってもニコニコするようになりました。反省してると言うよりはまた同じことを繰り返すため舐められているようです(保育園ではよく言うことを聞くそうです)
普段はずっと声がけしているのですがたまに疲れて歯磨きの時などに「もういいよ…」と言ってやめると大泣きして「やるー!!!!」と叫びます。怒るよりも私の諦めや悲しそうにしてると慌てて言う通りにすると言うので(罪悪感を持たせてしまって大丈夫なのかな…)と心配になっています。このままでいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

子供はママ大好きです♪その人に悲しい思いをさせるのはやはり好きでは無いのでしょう。

小さいほど相手の様子を伺って行動しますから。

試行錯誤にはなりますが、いろんなパターンを試してみて、効くものを見つけられると良いかもです。

基本は叱ると怒るは別なので、自身の都合に合わせた怒るは避ける方が無難です。時間がなくなるから「早くして」などのようなものです。そんな時は子供との戦いではありますが、競争してみたり褒め倒してみたり…。

わがまま言えるだけの甘えられる関係がママとはあるって事です♪園ではきっと良い子頑張ってるんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく考えてみると9時目前に焦ってお風呂や歯磨きを探していましたが確かに自分都合もあったかもしれません。

確かに園でとても頑張っている証拠でもありますよね。楽しく誘導できるよう挑戦していきます!

お礼日時:2021/03/24 02:18

思いっきり園で良い子を演じていると


家に帰ったら疲れ切っちゃいますものね。
ママさんの表情をしっかり受け止められる良いお子様だよ。
魔が悪い人やタイミングの計れない人って
相手の感情を読み取る事に優れているから出来るんだと思いませんか?
人の顔色ばかり見て自分の意思をコロコロ変えるような状態だと
親としてはちょっと悩んじゃうんだけど
でもさ、、それって大事な事だと思うんだ。
状況判断で自分を自在にコントロールできるって
凄い事だと思わない?
見方によっては あっちへころころこっちへころころって
思う感は否めないけど
今の世の中矛盾だらけで何が正しくて間違っているかなんて
結局は主観をコントロールできる人間の一人勝ちって
思いませんか?
ひとつの感情として 持っていても損はないと思いますもの。
ママさんが本気で怒っている時とそうじゃない時を
ちゃんと心得ている。
お子様はきっと
三回目くらいまでは自分も素のんきで言葉を交わしているけど
二回目辺りから ボツボツ来るぞ~~って判断しながら
それでも自分の意思のままに動いてしまうのは
今 それが出来る時だから遣っているんだよ。
嘗めているとかではないとおもう。
大好きなママさんの事を すごく見ているお子様だと思う。
この位までなら大丈夫。という加減差を学んでいるんですよ。
その加減を図れるのは 将来において本当に必要な学びだと思いますから。
何事も少なすぎても遣りすぎてもだめでしょ?
頃合いの(辞め時とか)加減を学んでいるんですよ。
顔色見ても判断できずにやんちゃしているお子様もいるけど
そう言う子供が大人に近づいた時
どうなるのか考えてみると
空気も読めずに独りよがりで自己満足の行動をしていると思いませんか?
諦めや悲しそうな顔を見て
自分が遣るべき事を遣らなきゃって思えるお子様は
凄く素敵に成長されていると思います。
思い遣りややさしさを含んでいるんだもの
普段 精一杯お子様とママさんが関わっている証拠だと思いますもの
今のままで充分 大丈夫ですよ。
自信もってね。
ママは揺らぎない一本の線を引きながら
良い悪いの判断をするしかないのだもの。
どんな子に育つのか。
そんなこと誰にも分らない。
自分が終焉の時にしかわからないですもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
子供もたくさん頑張ってる証拠なんですね

週末思い切り遊んであげたいと思います!

お礼日時:2021/04/02 10:14

二歳のお子さんに言って聞かせる育児をされていませんか。

二歳児にあまり長く話して聞かせると語彙力や理解力のキャパシティを越えてしまい、聞いているふりだけして聞き流す癖がいてしまうことが少なくありません。小学生くらいになっても人の話が聞けなくなったりすることもあります。声かけだけでは逆効果になることもあります。
その頃のお子さんには、言葉よりも表情で良いことや悪いことを教えてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単語は短くを心がけていましたが、ついつい同じ言い方は良くないかといろんな言葉で伝えていたことに気付きました。

表情!たしかに!危ないことをした時は目一杯怖い顔をしてやってはいけないことを教えていこうと思います

お礼日時:2021/03/24 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!