プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メモリスロットに使っていた古いメモリを外し、外したメモリに何らかのアダプタを付け、それをUSB端子に繋げて、PCメモリの補佐的役目として使うことができるような、そうそたメモリアダプタなる物は、この世には存在していますか。

質問者からの補足コメント

  • アダプタを介しUSB端子につなげます。

      補足日時:2021/03/23 14:39
  • そうそた そうした

      補足日時:2021/03/23 20:30

A 回答 (4件)

そもそもパソコンのメインメモリに使われているのは、DRAM で電源が無いとデータが失われてしまいます。

しかもかなりの電力を消費しますので、保持するためには容量のあるバッテリが必要です。

PCI スロット(PCI-Express ではありません、電源供給のみ)に挿す形の iRAM がありました。

ギガバイト「i-RAM」ファーストインプレッション~読み込み速度133MB/secを確認
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0819/gi …

これは、バックアップ用バッテリを搭載していて、容量は DDR で最大 8GB ですね。速度は、使用する SATA インターフェース(1.5Gbps) に制限され 150MB/sec ですので、今の 5,400rpm の HDD と良い勝負です。もっとも、当時は 1 枚で 2GB の DDR は手に入らなかったでしょうし、1GB もまず無理ですね。精々 256MB 4 枚で 1GB にするのが精一杯でしょう。容量や速度からすると、現在の SSD の方が余程高速で大容量です。

i-RAM
https://nipponkaigi.net/wiki/I-RAM

上記の中に、iRAM BOX が登場します。実機は下記です。

i-RAMの5インチベイ搭載版「i-RAM BOX」が新登場
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/200 …

これは、4pin ペリフェラルで電源(24pinから 5VSB を分岐)を供給し、SATA インターフェースで接続します。バックアップ用バッテリも搭載していて、現在なら USB3.0 には簡単に変換できるでしょう。しかし、外付けで使うためには電源を別途用意しなければなりませんので、USB バスパワーで動作する USB メモリに対して、優位性は全くありませんね。しかも、使えるのは DDR のみで DDR3 や DDR4 は対応していません。そもそも、iRAM BOX は入手できないでしょうね。

現在ヤフオクでは下記が出ていました。これは、PCI スロット用の iRAM ですね。

GIGABYTE RAMディスクカード i-RAM GC-RAMDISK-RH-GB1 日本ギガバイト RAMディスク メモリ4GB PCパーツ 部品 ジャンク扱い
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54 …

GIGABYTE RAMディスクカード i-RAM (GC-RAMDISK-RH-GB1) H14558
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く参考になりました。

お礼日時:2021/03/23 19:11

No.3さんの回答で殆ど網羅されているんだけど・・・



「メモリはみんな同じ」と思っているかもしれないけど、USBメモリとメインメモリに使われているメモリは、ぞれぞれに適した特性のメモリチップが使われている。

で、メモリチップの特性の1つに「データの保持」というものがあって・・・
補助記録媒体であるUSBメモリに使われているフラッシュメモリは、電源供給の有無に関わらずデータを保持する”不揮発性メモリ”。
メインメモリに使われているDRAM(Dynamic Random Access Memory)は、電源が切れるとデータも消える”揮発性メモリ”(DRAMは”作業エリア”なのでパソコンの電源オフでクリアされる揮発性の方が都合が良い)。

>メモリアダプタなる物は、この世には存在していますか。
初代i-RAMが出た2005年頃は、DDR2メモリ出てきたあたりで、(高い金で買った)DDRメモリの有効活用のために出てきた”救済策”のようなモノ。

理屈の上では、DRAMでもバッテリー(とコントローラー)付きのケースを用意すればUSBメモリ的に使うことは不可能ではないけど・・・大きく重たくて、電池が切れちゃうとでデータも消える・・・そんな不便きわまりないシロモノ、純粋な興味本位で自作にチャレンジする人がいるかもしれないけど、商品として成り立つと思いますか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データ保持信頼性は低く、容量も少なく、大きさも大きく、重さは重い。

お礼日時:2021/03/23 20:17

USBメモリのアダプターは?ですが、USBメモリを使って「ReadyBoost」という方法はあります。


https://reneeds.net/2019/04/18/readyboost/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBメモリ・SDカードメモリではなく、内蔵メモリスロットにさす、PCのメモリです。

お礼日時:2021/03/23 16:23

懐かしいですね。

昔はそういうの売ってました。最近見ないですね。普通にUSBメモリ買ったり、SSD買ったりするよりもメリットがあるようには思えないからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔あったのですね。
俗称何というアダプタ名だったのですか?

メモリスリットのメモリは電源切ると消えてしまいますね。

お礼日時:2021/03/23 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A