プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不安障害らしき症状を抱えているのですが、
心療内科と精神科、どっちに行けば良いのでしょうか。
心療内科は心が体に及ぼす症状(心身症?)を見るみたいですが、私の場合は今のところは体には異常なくて、精神的にものすごく辛い状態なので、精神科の方に言ったほうが良いのでしょうか?

また、精神科で自分の症状を医者に話すとき、私の場合、症状が沢山ありすぎて全部スッと言えなさそうなので、その場合、症状を書いたメモを使いながら話しても良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず、心療内科と精神科の違いですが、



精神的な要因で、精神面(イライラ、不安、幻覚・幻聴など)に症状が出ている患者さんを診るのが精神科です。

一方、精神的な要因で、身体面(痛み、しびれなど)に症状が出ている患者さんを診るのが心療内科です。

しかし、開業医多くは、看板に「精神科」と書いてあると、患者さんが病院に入りにくい(周りの目を気にして)だろうと、精神科なのに心療内科、メンタルクリニックなどと名称を変えて診察をしていますので、行くのはお近くの心療内科で構いません。

また、メモの件ですが、持って行っても構いません。ただ、初診の場合、診察の前に看護師からの問診や問診票の書き込みなどがあり、特に看護師からの問診では、次から次へと聞かれるので、メモを持って行くことを忘れてしまっても、診察に必要なことは全部聞かれますよ。
    • good
    • 3

精神科でいいと思います。

私も色々調べて不安障害かもしれないと思い精神科を受診しました。メモを使いながら話すのは全然OKだと思います。私もスマホのメモ機能にまとめて行きました。

しんみるさんが少しでも良くなりますように(-人-)
    • good
    • 2

精神科でいいと思いますよ。


その病院でいいかどうか迷った時は
病院に電話して、相談してもいいんですよ。

メモはとてもいいと思います。
    • good
    • 2

精神科にかかり、医師の指示に従う。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!