
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
殺菌・漂白剤の臭いがどうしても多少は残留してしまうというのが半分、
カットされて水に漬けて洗浄されることで野菜本来の風味が抜けて薬剤臭さが出てしまうというのが半分といったところです。
カット野菜は便利ですが味や栄養としては野菜のバラバラ死体みたいなものですので
できるだけ丸ごとの生鮮野菜か冷凍野菜をお使いになることをおすすめします!
(冷凍野菜はイメージと違い栄養も風味も良く残っていますよ。)
おみくろんさん、ご回答ありがとうございます。
においの原因が、殺菌・漂白剤ということですね。
また、あのような野菜は、味だけでなく、栄養も損なわれていることを知りました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キャベツの消毒臭で困っています
食べ物・食材
-
スーパーで買ったキャベツって消毒のにおい等何かにおいしますか? 私は全然におい感じませんが、お父さん
食べ物・食材
-
スーパーにうってる千切りキャベツ(袋に入ってるやつ)って
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
買ってすぐ冷凍した野菜でも臭いのは何故ですか?
食べ物・食材
-
5
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
6
トップバリュの和風野菜ミックスは洗剤臭いが大丈夫か?
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
8
初体験が遅かったなー…という方、聞かせて下さい。
不感症・ED
-
9
冷凍した野菜について
食べ物・食材
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
カットキャベツ(スーパーで100円ほどで売ってる) 消費期限が3日切れていました。 そのまま洗わずに
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
【野菜の歴史】皆さんが良く食...
-
オクラの種って・・・
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
この前スーパーで買いました。 ...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
ネギの異様な苦さについて。
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
虫が大ッッッ嫌い、でも料理は...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
家庭科 食品群の3群と4群の違い...
-
なんでオクラは緑色のネットに...
-
シュウ酸の少ない生野菜は?
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
なぜ、日本産おくらは、普通の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
この虫なんの虫
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
【野菜の歴史】皆さんが良く食...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
ぬか漬けってたとえば1週間とか...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
野菜が噛みきれない
-
かんたん酢で何の野菜を漬けま...
-
買った白菜に黒い跳ねる虫が!...
-
小松菜をレンジで蒸すとなぜ辛い?
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
おすすめ情報