プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者ですみません。NISAで買った株を翌年まで持ち越しても翌年も非課税枠100万円まで使えるんですか?

A 回答 (2件)

NISAは5年スライドですから、5年間は自動的にスライドして翌年枠は利用できます。


ロールオーバーと言いまして、5年目を迎えるNISA銘柄で含み損が出ている場合、さらに5年NISAスライドさせるときは利用枠は利用枠が減ります。
2018年買い付け分まではロールオーバーが可能です。

NISAはキャピタル&インカムが非課税というメリットがあるも、大きな落とし穴があり、万が一制度終了時に元本割れしていると、その時点の価格で特定口座に配置され、その時の価格が取得価格に変更するため、そこから株価が上昇すると、利益とみなされ、課税措置がとられます。

例を挙げると、120万円で購入したA株が60万円まで下がって、5年経過し、NISAから特定口座に配置されたとします。
60万円から100万円にまで価格が戻り、仮に売却したとすると、本来は20万円のマイナスですが、40万円のプラスとみなされ、20.315%の税金と手数料が差し引かれます。
本来マイナスである20万円分は損益通算に回るはずですが、NISAは通算処理が適用できず、マイナスでありながら課税され、通算も出来ないと2重課税で損を受ける結果となります。

考え方としてNISAのメリットはありますが、利益着陸する前提であり、マイナス着陸するとそれまでのメリットが吹っ飛ぶどころか大損という結果も想定されます。

既にNISA満期を迎える方で取り組みをやめられるかたで、損で退場されている人は多く、財務省の目論見通りと言われています。

十分にご理解されてプラスとなる取引をされることをお勧めします。
    • good
    • 0

えーと今は120万円ですね(2016年から)


NISAの非課税は「保有状態」ではなく「購入がいつだったか」という基準です。
なので2020年に120万円分買っていても2021年になればまた新たに120万円分非課税枠で追加購入が出来ますよ。

とはいっても、非課税枠が真価を発揮するのは「利益が出る状態で売却(償還)あるいは分配金が発生」する時ですけどね。
値が下がってたり、売らなかったら何の意味も無いし…
なお、非課税なのは購入から5年目までです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!