アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【ウォーレン・バフェットの投資手法は日本株でも通用するのでしょうか?】バフェット指数とバフェットコードはアメリカの米国株にしか通用しない投資方法なのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

バフェット氏が米国での投資に集中していると仮定すれば、


質問者さんも米国株に集中すれば再現性が高いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/12 19:55

投資と言うものは人それぞでで、資金も投資マインド、知識、テクニックが異なります。


アメリカの著名投資家のジムロジャーズは「あなたが私と同じ投資を考えても同じ結果が出せない。なぜかというとあなたが私ではないから・・。」
と言っており、自分なりの投資パラメータを設定する時、誰かの投資法を参考にすることはできますが、まったく同じ投資法を取るのであれば、テクニックと知識、同じ資金力でないと結果が出ないです。
あくまでも参考にして自分なりのパラメータを確立してその上で投資して、常にパラメータの微調整をしてゆくことが大事です。
結局、経験をデータベース化することですかね・・。

バフェットのように潤沢な資金がある場合、大量注文が出来る場合は価格を大きく動かすことができますので、一般人とは大きく異なります。

バフェットコードってある意味、当たり前の情報ですから・・。
    • good
    • 0

バフェット指数は、簡単な公式の割には、かなり普遍的な価値があると思ってます。

今まで、株価が急騰するたびにけなされて、暴落するたびに持ち上げられた指標ですが、依然として、株価が割安か割高かを考える際のもっともロングスパンでの目安になっていると思います。私は気にするようにしています。(今は、またけなされる時期に突入してますが・・・。)

バフェットコードの方は良くわかりません。基本的に財務指標からの分析っぽいので、であれば、国によって結構変わるのではないかなと思います。あまり、個別株の選定でバフェットを過信するのもどうでしょうね。近い例では、2020年のコロナ発生直後にデルタ航空を始めとする航空株を買いまくって、直後に全部を手放しています。(この辺の見切りの早さもバフェットらしいといえばバフェットらしいですが。)また、ここ数年はS&P500指数をアンダーパフォームしている等、さすがのバフェット神話も揺らぎつつあるのかなと言うのが、長年バフェットファンだった私の正直な感想です。

一つだけ例を挙げると、バフェットは地球温暖化関連の動向には割と鈍い所があるなあと感じてます。アメリカが活動拠点だと言うこともあるかと思いますが。テスラもこれまで完全に無視してました(今でも投資先として疑問だと言ってますが)。下の方も指摘されてますが、バフェットが大量に買いを入れた日本商社は、確かに割安感はありますが、資源関連の戦略ミスから結構不良資産を抱えているような気がして、あまり私は触手が動きません。まあ、私は個別株の取引きが得意と言う訳ではないので、私の意見はあまり参考にしてくださらなくて良いですが(^_^; 長期投資の手法には学ぶべき点が多いものの、個別株の選定でバフェットに頼りすぎるのはどうかなと思いますね。
    • good
    • 0

>ウォーレン・バフェットの投資手法


これをどう理解するかということによります。
優れたビジネスモデルを持つ、割安(少なくとも割高感がない)な企業に集中投資するということなら、優れた判断、理解の力があるなら、再現性はあるんでしょうが、言うはやすしです。

さて、日本の商社への投資は成功するんでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!