
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.見やすくするためです。
個人的には見やすさとデザインのつもりで1行おきに書いてます。これは個性です。クセと言うか。自己満足とか
そういう意図はまったくありません。読みやすく綺麗に書きたいという
ことだけです。
2.これは年配者でも読めるようにだと思います。しかし、スマホやPCの
変換候補でどれを選ぶかは本人の個性だと思います。
3.10行で書く人はポエムをお書きになる人ではないでしょうかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/14 12:18
早速のご回答ありがとうございました。
<1.見やすくするためです。>ですね。
<2.これは年配者でも>なのですね。
3.は、詩心にあふれている方なのですね。
No.8
- 回答日時:
これ僕のことやん。
1行おきに書くのは考える時間を減らすためです
書くのも考えるのも遅いので 考えが及ばないのです
余りぎっしり書くと読みにくいだろうという
簡単な考えで書いています。
比較的読みやすいし なんか多く書いてるよ言うにも見える^^
旧仮名遣いは?ぼくかなあ 昔習ったからその通りに書いているのでしょう。
一行10字程度で書く。?10時以上在ると思いますが
長いと難しく感じる人が居るのでしょうねえ
それと僕も思考が短くなって内容が10字程度になってしまっています
書きたいことが出てこないとか 俳優の名前が出てこないとか
そういうのってあるじゃないですか?
僕のことじゃないのかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/15 07:31
早速のご回答ありがとうございます。
1.<比較的読みやすいし なんか多く書いてるよ言うにも見える^^>ですね。
2.3.は、特にhuru27様を狙ったつもりではありません。
No.7
- 回答日時:
とくに3番については
昔のパソコン通信時代からのネットユーザーは
適当なところで改行をするのがマストだったので
その名残でしょう。
逆にダラダラと何行にもわたってかく人の文書は
じじいのしょんべんみたいに切れの悪さを感じます
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/14 18:25
早速のご回答ありがとうございました。
3について、<適当なところで改行をするのがマスト>だったのですね。
<ダラダラと何行にも>は恰好が悪いのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
5
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
6
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
7
【至急お聞きしたいです。】大...
-
8
大東建託での家賃滞納について...
-
9
アパートの騒音について(大東...
-
10
今の家が嫌いです。助けてください
-
11
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
12
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
13
賃貸アパートでの草むしりは住...
-
14
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
15
賃貸マンション一階に住んでい...
-
16
賃貸。お風呂が汚い。
-
17
下の階の人がドンドンしてくる
-
18
前向き駐車の駐車場を借りてい...
-
19
アパートのシャワーが破損
-
20
これらがいても国からみたらデ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter