プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から通っている大学はA駅からバスで15分くらい、B駅から自転車で10分くらいで歩いて通っている学生もいるようです。
入学前にオープンキャンパスで学長と話す機会があり、A駅から無料スクールバスが出ていると言われたので入学を決めたのですが、
入学をしたら最少運行人数があると言われ、過去一度も運行したことがないとのことで今年も希望者は3人程度のことで運転しないと言われました。
学長が出ると言っていたと問い合わせたら学長が普段、こちらのキャンパスには常勤しておらず、常勤のキャンパスでは無料スクールバスが出ているのでそちらと間違えたのかもしれません。
申し訳ないですが、別の通学手段を探すようにお願いしますと言われました。
B駅から通うようにすると朝の出発時間が50分早くなりますし、定期代と自転車置き場代を払えば年間の料金では10万円以上かかります。
A駅からB駅への路線バスも出ているようですが、年間で同じく10万円くらいかかるようです。
来年以降はどうなるか分かりませんが、出たことがないと言われると出る可能性は低く、余計に40万近い出費になります。
正直なところA駅から徒歩圏内に同じことが学べる大学もあり、スクールがバスが出ないと知っていればそちらに入学をしていたと思います。
と言って大学にあまり意見をたくさん言ってクレーマーのレッテルを張られるのも嫌です。
強く出してほしいと主張すべきかあきらめてB駅から通うしかないものでしょうか?

A 回答 (5件)

これだけお伝えします。

とくに私立大学の場合は、学生を一人失うのは痛手です。言うべきことは言いましょう。
    • good
    • 0

書き忘れていた事を追記。




質問文には「約束されていたスクールバス」とありますが、質問文を読む限り学長さんは「スクールバスが出る事を約束」なんて全然していません。あくまでも「スクールバスが出ている」と言う現状を話しただけであって「来年度も出る」とは一言も言っておられないわけですから、学長さんの話を信じたとしてもやはり「(来年度も)無料スクールバスが出るのか」を事務室に問い合わせておくべきでした。「路線バスが突然廃止」と言った事はまずないでしょうが、スクールバスは学校側が好意で運行しているだけですから「来年度からは廃止」と言った事は十分考えられたと思います。いずれにしても、恐縮ながら「質問者様の詰めが甘かった」と言わざるを得ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクールバスに限らず、オープンキャンパスで説明されたことは当然入学してからもやっていることと考えるのが普通ではないでしょうか?
例えば担任制や学食があるとかを説明されて入学したらなかったら来年もあるとは言ってない。来年もあるか確認しなかったあなたの落ち度とか言われたらそれは違うのではないかなと思います。

お礼日時:2021/04/15 06:48

結果論ですが、率直に言って学長の話を信じた質問者様の手落ちだと思います。

もちろん学長が意図的にウソを言ったりする事はないでしょうが、学長だからと言って学内の細かい事まで全部把握しているとは限りません。大学からの釈明にあったように勘違いしている可能性も十分考えられます。なので本来ならA駅からの無料スクールバスの件を事前に事務室に問い合わせておくべきでした。それをせずに学長の話だけを信じて決めた質問者様の‘負け’だと思います。


ところで質問者様がA駅最寄りの他大学ではなく現在の大学に入るのを決めたのは「スクールバスが出るから」だけではないはずです。もしそれだけの理由だとすれば、現在の大学は初めから選択肢に入っていなかったと思います。それから自転車で10分と言う事は自転車の速さを時速10kmから15kmとすると2kmから2.5kmくらいの計算になりますが、これなら歩けない距離ではありません。朝起きる時間が輪をかけて早くなりますが、それで年間10万円を浮かせられるなら考えてみる価値はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オープンキャンパスで説明されことは全てが正しいとは言えず、裏を取るべきとか言われて取らなかったらこちらの責任という考え方は違うと思います。それくらい慎重に大学は発言するべきだと考えます。

お礼日時:2021/04/15 06:51

希望者が3人程度の実績も有るから、強く出してほしいと主張しても無駄な気がします。


A駅から自転車ではだめでしょうか。もちろん通学にかかるお金が増えること前提で提案してますが…
    • good
    • 0

無料スクールバスがあります。

という案内パンフレットや書類があれば話は変わります。
こう書いてあるから入学を決めたのに!と、スクールバスが無いことによる余計にかかる料金を請求する筋があります。
しかし、残念ですが言った言ってないでは何の効力もないですね。
熱願しても、たった2〜3人利用するかしないか程度の需要に応えるとも思えません。
本気でするなら、実際同じルートで通っている生徒数十人、数百人…からの署名活動でもして、
これだけの人数の要望があると、提出するしかないのかな?と思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!