アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お節介焼く人にお節介と言うのは効果的でしょうか?
対処法教えて下さい。

A 回答 (5件)

効果があるかどうかは相手次第、ここで聞いても誰にもわかりません。

お節介焼く人も千差万別なのです。
まずは「お節介」と言ってみることです。言ってみてダメだったら、次の対策を考えましょう。その人が普段どうお節介なのか、お節介と言われてどう反応したのかなどを詳しく書いて、また質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、一度お節介っと言ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/15 10:50

相手との関係が悪化してもいいなら、


「そういうの迷惑だからやめて欲しい」
とハッキリ言うのが一番効果的。

悪化させたくないならお節介させとけばいいと思う。
したくてしているんだと思うからね。
ただお礼や見返りは与えないようにすれば、
そのうちもっとお世話しがいのある相手みつけるんじゃないかな。
    • good
    • 0

多分、「おせっかい」が「ありがた迷惑」にランクアップするだけだと思います。



「いいのよ、いいのよ遠慮しなくて。こっちは全然平気なんだから」なんてセリフとともに。「余計なお世話」をしているとは自覚が全くない、、つまり悪意がないので結構タチが悪いです。

私自身は「ちょっとな」と思う程度のことは、ありがたく受け取るようにはしています。それを超えるようであればその件に関してはお断りするなどしていると思います。受け手である私もケースバイケースで受け取り方が一定しているわけじゃないので、その時に思ったままに応対します。
すべての行動が「お節介」ってわけじゃない限り。

相手を困惑させているという認識がない人が「お節介をやめて」と言われても、どれがお節介、どれがよい、、という判断はできないと思うので、そのようにこちら側で受け入れ方を都度調整する感じです。

一度そのような気持ちで接せられてみてはどうでしょう。
結構、心が平和になりますよ。
    • good
    • 0

対処法は、お節介やく人は いたいところに目がいく、事でしょうが その本人が自分でやりたいと心で思ってても、やらないだろうと思って自分が先に手間をはぶくようにお節介してしまうのかも?


何かにつけて、何かを人がいるところで話す時は
悩みにしても、仕事内容にしても、その言葉の最後には、自分でやるんで大丈夫です!
やって欲しいって時は ちゃんと言うので
その時はお願いしちゃいますっ。
とか言葉で言うしかないですよね。
    • good
    • 0

人の世話だけは1人前と言えや

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!