プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「文中」の「中」は名詞ですか?造語ですか?どこに当てはまりますか?

ちゅう【中】
㈠  〘名〙 大小・上下・左右などの、まんなかの位置。また、平均的なところ。
「━の巻」
「━くらいの成績」
「━旬・━級・━流」
㈡  (造) 
❶ まんなか。
「━心・━央・━点・━日」
❷ 態度などがかたよらないこと。
「━正・━庸ちゅうよう」
❸ ある範囲のうちであること。
「車━・暑━・忙━・空気━」
「不幸━の幸い」
「四月━に返事をします」
❹ それが行われている時・状態であること。
「会議━・準備━・仕事━」
「お話━(に)申し訳ございません」
注意
⑴ 始まりと終わりの間を想定しにくいものには使えない。「× 結婚中・到着中・汚染中」
⑵ 和語は「話し中」「休み中」など限られたもの以外は、俗な言い方。「× 考え中・迷い中・むかつき中」
❺ 仲間うち。
「家━・社━」
❻ あたる。あてる。
「━毒」
「的━・命━」
❼ 「中学校」の略。→中学校
「第三━」
❽ 「中国」の略。
「日━」

A 回答 (2件)

「造語」という品詞はありません。

「造語」であってもできあがった物が何に成るかです。例に上がっているのは名詞です。
    • good
    • 0

❸ ある範囲のうちであること。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!