プロが教えるわが家の防犯対策術!

一度、高卒工場勤務になってしまった場合
社会の構造上 どうしたら変化する時代を乗り切ることができるでしょうか

A 回答 (9件)

まず学歴に左右されない場で勝負する。



高卒でどこかの会社に入社しようとすれば大卒や専門卒にはまず勝てない。
高卒でも採用される会社でも、高卒と大卒では出世コースが違う会社なら勝負にはならない。(その会社にとってかなり優秀な高卒者なら別)

学歴社会では高卒は弱者。
変化する時代を乗り切るためには、時代の変化に左右されない安定した企業に雇われて定年までしがみつくしかない。
これが社会の構造。

では学歴に左右されない場ならどうか。
例えば、会社員でいえば技術職や営業職。
前者の例では伝統工芸品などの職人や人間国宝、後者なら書籍やセミナーを出すレベルのトップセールス。
会社員ではない場合には、個人事業主や会社設立、つまり社長。
これには作家や芸術家などクリエイター系も含まれる。
会社の評価ではなく、本人の力・成果が大きいわけだ。

また、そのハイブリッドという方法もある。
会社員をしながら週末起業や副業をするというもの。
本業の会社の方で出世できなかったり会社の業績が悪く給与が下がった場合にも、副業等の方の収入があれば安定する。
これも変化する時代を乗り切る方法の一つだよ。


まあいろいろ考えてみるのもいいと思う。
ぐっどらっくb
    • good
    • 1

1,時代に合ったスキルを身につける。


 そうすれば、会社がどうなろうと
 乗り切れます。

2,金を貯め込む。
 金さえあれば、人生、なんとか
 なります。
 誰でも金は欲しいのに、具体的な行動を
 起こす人はあまりいません。
 どうしたら、金を掴めるか。
 勉強し、実践することです。
    • good
    • 3

自分が変化すりゃいいんじゃない?

    • good
    • 0

私も、高卒で工場勤務でしたが、転職経験ゼロで、昨年定年になるまで勤務しました。


 私は、大手電気機器メーカーだったため、職場に特に不満も無く働き続けました。
 時代の変化をどう乗り切るかは、それは、個人だけでは乗り切ることは困難で、会社側が変化に柔軟に対応しているかどうかによります。
 あなたに出来ることと言えば、スキルアップのために、何らかの資格取得のための勉強をされることでしょう。
 資格を取得されていると、最悪現在の職場をリストラされることになっても、再就職の際に有利になります。
    • good
    • 3

一つの選択肢として、お金をためて大学に行くというものがあります。



今現在一番ラクに儲けたいと思うなら、PCで何かを作ることだと思いますが。

少なくとも、デジタルデバイスに慣れておくことが重要ですよね。
もう一つは、時代の波に飲まれすぎないようにすることでしょうか。
    • good
    • 0

あなたは10年前、何をしていたでしょう。



仮に今高卒で就職したてだとすると、10年前は小学3年生になったところです。
それから今までの間にしたことあった出来事を思い出してみてください。
多くのことがあり、そこからいろんな経験をし、いろんなことを覚えたことでしょう。
いえ、学校の勉強だけでなく、です。

言いたいことは、だから10年を大事にしようということ。
これからの10年をです。
10年ってそれだけたくさんのことが出来る『時間』なんです。
子どものころと違い、これからはもっとたくさんのことを自分で出来るようになります。

それを無駄にしないでやればこれからの時代も乗り切れます。
ただボーッっとしていても時間は過ぎますが、その結果は時間を無駄にした後悔が残るだけかもしれません。
そうしないように、何をするといいかを考えて、それをする、ということです。

今工場勤務でも、それは自分の生活のために受け入れてやりつつ、じゃぁ本当はどうなりたいのか、自分には何が出来るのか、それを実現する方法は何か、を考えてやってみることは可能です。

私はプロファイルのような年寄です。
カミさんの話をします。

我々がアメリカのクソ田舎で暮らし始めてしばらくしたころ、カミさんは当地で教師になると言い出しました。
ろくに英語もしゃべれないし学歴もなかったし、年も40近くなっていました。
それでも信念は硬く、当地の州立大に単身乗り込んでいって、直談判で日本の通信制大学の単位を認めさせる約束を取り付けました。
それからは、子育てしながら日本の通信制大学にも学ぶは当地の授業にも通うわをこなし、しまいには小学校に上がる子の前で学長から優等生と表彰されて特殊教育の学位を得ました。
今は非常勤ながら、日本で言えば地域の教育委員会の監督官をしてすっかり自立してます。
日本の学歴だの資格なんて見向きもされないこちらの世界では、簡単で小さなことから始めても、それを積み重ねて実績を出し、だから私にやらせろと売り込むのが当たり前です。

口先だけの中身無しにならないよう、これからの10年を意味あるものにすることを考えてみてはどうですか、ダマされたとでも思って。
これは自慢じゃなく、あとで泣き言言う前に、今まずやるだけやれよ、やってみろよ、というメッセージのつもりです。

10年っていう数字がどんな意味なのかって?
ひと仕事仕上げようと思ったら、始めるのに悩み、はじめても苦しくて悩み、試行錯誤し、失敗もするので10年はかかるんです。
    • good
    • 0

1,今の会社の上司に好かれるように仕事を覚えたり段取りよく仕事や配慮をする。


2,お金の勉強をして「お金に仕事をしてもらう」
    • good
    • 0

今は仕事があるということが有り難いことだと気が付いて下さい。


目の前の工場の仕事を覚えて、その場所で活躍したらいいですよね。
    • good
    • 1

乗り切るって具体的にどうすることですか?


生活を維持することですか?
それとも、収入を上げることですか?
中傷的すぎます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!