アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電力系統(基幹系,2次系統)で運用している送電線保護継電装置や母線保護継電装置などの系統保護リレーシステムにおける応動に関する以下の概念について、使用例とともにご教授願います。
(4と5は似たものかもしれませんが、業界ルールや各個人の考え方により、
 あえて使い分けしているのであれば、併せて教えてほしいです)

1.正動作
2.不動作
3.正不動作
4.誤動作
5.不要動作

A 回答 (1件)

質問の趣旨がよく分かりませんが、ふつうに考えれば



1.正動作 →動作すべき時に動作すること。デマンドがある時に動作。

2.不動作 →動作すべき時に動作しないこと。デマンドがあるにもかかわらず動作しない。

3.正不動作 →このような用語は見たことがありません。
        しいて考えれば「動作すべきでないときに動作をしないこと。デマンドがないときに動作しない。」ということでしょうか。

4.誤動作 →動作すべきでないときに動作すること。デマンドがないにもかかわらず動作する。

5.不要動作 →これも見たことがありません。
        しいて考えれば「誤動作」と同じでしょう。
        「不動作」の意味も合わせて持つとは考えられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!