プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事について相談させて下さい。 4月1日から住友生命に入社しました。 保険に加入した歳の担当者に誘致されて 入社しました。 この方からは福利厚生がとても整っていて 基本給は14万、契約が取れた月は それにプラス1~2万 研修も最初の3ヶ月はずっと勉強だから いきなり契約取ってこいなんて事は絶対に無いし 研修が終わっても先輩みんなでサポートして いくから大丈夫! と言っていたのでそれを信じて入社しました。 今日で研修が始まって3週間目ですがもう既に 聞いていた話とは違うなと言うところが多々あります。 研修前に自己基盤リストというものを書かされたのですが、自分の知り合いや身内などの名前を100名書き出すという課題が出され、誰でもいいよー昔の同級生とかでもいいし!このリストに書いた人みんなに保険の話して来いとかも無いから適当でいいよ!と言われて適当に100名書きました。 それなのに昨日研修担当の方から 前に書いてもらった自己基盤リストに書いた人みんなに保険の話を聞いてもらうようにハガキを送ってなるべく多くの人に保険の話をするって課題があるから書いた人達の住所などを確認しておいて下さいと言われました。そしてそのハガキを送った人の中から最低10名は面談して契約を取りなさいと言われました。 その他にも研修は3ヶ月みっちり勉強と言われていたのにこの3週間でハイスピードで保険の内容を詰め込まれ、来月からはもう実践に移るそです。 そしてこの研修期間に絶対契約を1つは取らないといけないという事も入社してから知らされました。 聞いてた内容と違い過ぎて辞めたいなと思っているのですが、誘致してもらって入社した為辞めずらく、この誘致してくれた人も研修先に差し入れを持ってきたり名刺入れを特注で作ってくれたりして辞めれないように追い込まれてる気がしてすごくプレッシャーです。また誰かを紹介して入社させたら謝礼金的なやつが貰えるとも聞いて、それ目的で私に良いところだけ話して入社するようにしたのかなと思うと余計辞めたくなってきました。 穏便に辞めれる方法は無いですか? 今のところ祖母の介護をする事になったと言って辞めようかなと思っています。 正直に聞いてた話と違うから辞めるとは私の性格上言う事が難しいです。

A 回答 (5件)

親戚、友達を無くす覚悟がないとやって行けないお仕事なんですね。



無理なものは無理。遅かれ早かれ契約数を競うようになります。

メンタルやられる前に辞めても良いと思います。

私は葬儀会社の営業をした時、先輩のお客様が「家族と相談してから」と言ったので、『分かりましたと答えた」と上司に報告した時に「家族と相談する日に私も又説明に伺いますと言った方が良かったでしょう?」と言うのを聴いて『あ〜、私には出来ない』と感じ、ヤル気も失せて辞めました。

わずか2ヶ月足らずの営業職でした^^;

上司に「私には向いてないので辞めたいです」と言うと「それは今まで教えてくれた先輩方に失礼だと思う」と言われ「仕事が嫌いだというなら仕方ないが」と言われたので『仕事が嫌いです」と言って辞めさせてもらいました。
    • good
    • 2

どう思われようと辞めたら良いですよ。


本当のこと言い出せないなら介護でもいいと思います。
あちらは嘘って絶対わかるだろうけど。
勧誘するのも仕事だから、半ば騙されて入社して辞める人はたくさんいるのであちらも慣れっこですよ。

この仕事は心臓がタワシで出来てるんじゃない?ってくらいメンタル強くて図々しくないと無理だと思いますよ^^;

友達無くす覚悟も必要ですね。
さっさと辞めるで正解!
    • good
    • 4

メールや、ラインなどで、内容は書かなくて良いので、「一身上の都合により退職します。

」と日にちと自分の名前を書いて、人事に送ったら良いと思います。

ただ、理由を聞かれても、「一身上の都合です」で言い通しては?

生命保険って、どんどん、人が入れ替わっているので、長く続くのが、
難しいお仕事だと思います。
    • good
    • 4

>穏便に辞めれる方法は無いですか?



毎日飛び込み営業を行って、1件も取れなければ会社は知人や身内に契約を求めるが拒否すればお払い箱となると思う...これが穏便かも知れない
    • good
    • 1

自分ではっきり辞める、と言えないのなら・・もう背水の陣です。

退路は絶たれたと決める。世の中こんなものと悟る・・とかして、しっかりと研修に精進し、住友生命の柱の1人となって、出世街道をひたすら進むのはどうでしょう・・10年、20年と、迷わず取り組めば、・・・きっと、後悔はしていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A