
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
>新しい人格でまた一からやり直したいんです。
新しい人格なら、二重人格なら、一からやり直せるものなのですか?
根拠ないと思いますよ。なったことないのだから。
それに仮にやり直しって、もう一度その過去を通るってことだし、現在の課題・問題はクリアした経験も持っていないのだから、同じところに落ち着いて、何度も「一からやり直したい」っていう、無限地獄ですよ。
>今の私は過去を引きずってずっと前に進めないで止まっています。
止まっていて何が問題なのでしょうか?
直接的な要望・課題をクリアする方法を考えたほうが良くないですか?
前ってどの方向かわかりませんけど、すくなくとも、それの方が前だと思います。
No.11
- 回答日時:
自分で作り上げる事できますよ。
私は意図的に根本の自分の他に、別人格の自分を作り上げました。
なりたい自分になるように、自分から暗示をかけ、コツコツとメンタルから鍛え上げました。
まぁ、相当な精神力使いましたよ。
No.9
- 回答日時:
本物の二重人格、つまり、多重人格障害(解離性同一性障害)は、それを覚えていると生きていけない、生存にすら関わるような精神的打撃によって引き起こされると言われています。
よって、どうしてもなりたいのであれば、紛争地に行って戦闘に参加するとか、ヤバイ人間に長期間監禁され暴行され続けるとかの必要がありますよ。
そこまでのご覚悟はおありなんでしょうか?
あと、「新しい人格でまた一からやり直す」なんてものじゃないですよ。
メインの人格は貴方のままで、苦痛の部分を切り離して、それを別人格に押し付ける感じです。
なので、人格が新しくなるわけじゃないし、他の人格が表に出ている間のことは貴方には記憶が無いので、貴方は自分の記憶にないことをいつの間にかやっているという恐怖に晒され続けることになります。
当然、周囲からは「おかしい人」「ヤバイ人」扱いでしょう。
それでも、二重人格に憧れますか?
これらに「はい」と答えるのなら・・・。
今まで培ってきた「貴方」を捨てても良い、どんな苦痛を受けても良いと思える、それほどまでの覚悟があるなら、二重人格になんかならずとも、その覚悟で、自分の人生を丸ごと変えてしまうくらい、できるんじゃないですか?
No.7
- 回答日時:
私は生まれつきのメンタリストでした。
他人の深層心理まで感じるので苦しんでいました。そこで生き残るためにしたのがもう一人の自分を作ること。心に理想的なアドバイザー(親友のような存在)を作り、困ったときは二人で考え討論しベストな解決策を話し合う。
結果が思わしくなくても二人で話し合った結果なので「まあいいか・・・」で収まります。
今は困ったときにだけ出現する。ここ十数年も出てこない。感謝。
No.5
- 回答日時:
(ヾノ・∀・`)ないよ~
過去を引き摺らなきゃよくないかな?
多重人格てなのは、成りたくて成れるもんでもないですよ
24人のビリーミリガンてな小説があって
事実を元に書かれてるんだけどね
"ビリー・ミリガン - Wikipedia" https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83% …
けっこう辛い人生を歩んでるよ
ビリーミリガンくらいに辛い過去を引き摺れるなら
多重人格になれるかも知れないけどね
No.3
- 回答日時:
自分はこういう性格だと決めて最初は演じてると、次第に自然にできるようになるので二重人格に近くなるんじゃないでしょうか
ただ、人間はワガママなもので新しく作った性格で人に好かれたとしても、これは本当の自分ではないから好かれても嬉しくない という感じになるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について
- 高校二年生女子です。 今までの性格に嫌気が差してきました。過去変わろうと努力した結果何もかわりません
- 警察官の面接対策としてまずやることを教えてください。 新卒の時に落ちてしまい、公務員浪人中です。 過
- 不法侵入になりますか?
- 過去に戻って第二次世界大戦を止めたい。今の科学技術力じゃ無理ですか?過去に戻る方法。理論上可能だそう
- 人に言えない秘密や過去はありますか
- 慶應大学の法学部志望です 最近部活を引退して勉強を本格的に始めました。 そこで、英語の過去問を解いて
- 慶應大学の法学部志望です 最近部活を引退して勉強を本格的に始めました。 そこで、英語の過去問を解いて
- 彼にそもそもの性格が悪いと言われます。
- いつまでも前に進めない自分がいます。どうしてなのか他人と比較して負い目を感じる時も多々あります。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自ら多重人格を作ることは可能ですか?
心理学
-
あの、信じていただけないかもしれませんが…私の彼氏は二重人格なんです。
心理学
-
多重人格って主人格が消えて記憶上全くの別人になったり、他の人格が消えるってことあるんですか?
心理学
-
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
首吊りはどんな感じで死ぬんですか?何秒苦しみますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
首吊りどこ締めるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
記憶喪失になる方法は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
一番楽な死に方って何なんでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
【閲覧注意】タルパとかいうヤツを使ったかもしれません。やばいですか?しかも消せないって本当ですか??
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多重人格ってどんな人なの?
-
結局男と思って逃げるのは甘え...
-
皆さん一般的に、何十人格持っ...
-
メンヘラと縁を切る方法を教え...
-
自己愛性人格障害の人に長期間...
-
メンヘラ彼氏と別れたあとにつ...
-
距離の置き方
-
SEXしないと眠れないの、どうし...
-
友達によく、メンヘラとは真反...
-
今邑 彩さん『ルームメイト』モ...
-
サイコパスの親は子供にどう接...
-
サイコパスって動物の解体映像...
-
サイコパスにとって非常に辛い...
-
ハウルってメンヘラですよね?
-
一人称が「僕」の女性
-
サイコパスって必ず他人の不幸...
-
三白眼って何?
-
彼氏でもないメンヘラ男の対処方法
-
いじめるよりいじめられる方が...
-
私の母はサイコパスです。嘘も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己愛性人格障害の人に長期間...
-
メンヘラと縁を切る方法を教え...
-
皆さん一般的に、何十人格持っ...
-
二重人格になりたいです。なる...
-
メンヘラ彼氏と別れたあとにつ...
-
結局男と思って逃げるのは甘え...
-
サイコパスの親は子供にどう接...
-
解離性同一性障害の友人…基本人...
-
彼氏が解離性同一性障害なよう...
-
サイコパス
-
距離の置き方
-
SEXしないと眠れないの、どうし...
-
サイコパス 、ソシオパス は親...
-
マニピュレーターとは 自己愛性...
-
ハウルってメンヘラですよね?
-
友達によく、メンヘラとは真反...
-
今邑 彩さん『ルームメイト』モ...
-
人を愛せない...私ってサイコパ...
-
私って異常でしょうか?サイコ...
-
障害者だから一生童貞のまま死...
おすすめ情報