
No.3
- 回答日時:
今のうちは大丈夫だと思いますが
日差しが暑くなる時期での公園は厳しいものがあるように思います。
出来るだけ 午前中に遊んで
お昼には家に帰って
お昼食べたらお昼寝をさせる。
二歳児はお昼寝する事って成長期において大切な時間
だと思います。
時間を限定する必要は無いと思います。
たまには
お散歩と称して
待ちの探検も兼ねて歩くのも楽しいですよ。
新たな発見がたくさんありますから。
ありがとうございます♪
時間を決めて行くのはいいですね!
家にずっといると、昼寝していなかったのですが毎日公園行くようになり、帰ってから1時間位寝るようになりました^^
No.2
- 回答日時:
いいですね!最高だと思いますよ。
公園でたくさん、好きなように遊ばせるのが、その後の子供の成長にどれほど大きく影響するかをヒシヒシと感じています。
午前でも午後でも、昼ごはんの都合で決めていたと思います。持参してほぼ毎日ピクニック状態だったこともあり。当時仕事は月に数日していたので、うちはそれ以外で雨の日以外は毎日、雨の日は室内プレイグランドに連れて行ったりしていましたが、体力があって2歳半?頃には昼寝なしでコンスタントに2時間は遊んでいましたね…下の子が一度公園でコテンと私の腕の中で寝てしまって、そのまま抱っこでカフェ直行、私はホッと一息、でも夜寝なくなっちゃうから10分で起こすみたいな…母親、体力必要です。でも本当に満足して、やっていい事と悪い事の区別をよく理解してくれました。あなたの努力は必ず実る。
1時間で満足してくれるなら1時間でもいいと思いますよ。帰りたくないーギャー!ってのも一回もなかったです。
ありがとうございます♪
上の子は、全然公園遊びをしていなかったので3番の子は。。と頑張ってます^ - ^
上の子はもう小2ですが、小さい時に外遊びをさせてなかったからか外遊びが苦手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
1歳半の子供と公園で遊ぶ時間
子育て
-
公園に行くとなぜか一人目の一歳台のお子さんとお母さんの組み合わせをよく
子育て
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かないとだめでしょうか
子育て
-
-
4
毎日外出しなければだめですか?
赤ちゃん
-
5
1歳4ヶ月男の子、毎日の散歩が辛いです
子育て
-
6
1歳児の一日のスケジュール(外遊びなど)
避妊
-
7
2歳児との外遊びが苦痛です
子育て
-
8
2才児の外遊びの時間、言葉発達や遊び方について。
赤ちゃん
-
9
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
10
お昼寝長いと起こしますか?
不妊
-
11
魔の2歳児。一人になりたい
子育て
-
12
1歳10カ月 買い物になりません
子育て
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
15
一日中ビデオばかり見ている娘への影響は?保育園の方がいい?2歳半です。
避妊
-
16
1歳8ヶ月からの外遊び
子育て
-
17
2歳児を連れて全く買い物が出来ません
子育て
-
18
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性ありと言われました。
子育て
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お昼寝長いと起こしますか?
-
今日私の誕生日 2歳の娘とキラ...
-
1歳3ヶ月の息子が居ます。 午...
-
生後8ヶ月の男の子のままです...
-
昼寝をしない子供をきつく叩い...
-
お昼寝中に急に号泣・・・
-
10ヶ月の息子。夜中遊びが続い...
-
子供が車で寝てくれないで困っ...
-
昼寝は寝かしつけしなくても寝...
-
2歳児 早起き、なんとかズラし...
-
お昼寝の時に部屋を暗くするの...
-
お昼寝しない、一人遊びしない...
-
いつも眠そう‥。
-
赤ちゃん(10ヶ月)との支援セン...
-
2歳11ヵ月昼寝をせず、夕方寝た...
-
お昼寝、好きなだけさせる?
-
三ヶ月ですが昼寝が長いです
-
昼寝を一人でしてくれない、す...
-
2児の母ですが、朝起きられま...
-
生後11ヶ月 育児に家事に疲れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お昼寝長いと起こしますか?
-
1歳3ヶ月の息子が居ます。 午...
-
生後8ヶ月の男の子のままです...
-
三ヶ月ですが昼寝が長いです
-
お昼寝の時に部屋を暗くするの...
-
お昼寝中に急に号泣・・・
-
2歳児のお昼寝と就寝時間について
-
2歳11ヵ月昼寝をせず、夕方寝た...
-
昼寝は寝かしつけしなくても寝...
-
夜になるとハイテンションにな...
-
2歳児 早起き、なんとかズラし...
-
お昼寝しない、一人遊びしない...
-
昼寝をしない子供をきつく叩い...
-
1歳半の息子、毎朝4:30に起...
-
赤ちゃんがまだ寝ています。昼...
-
子供が車で寝てくれないで困っ...
-
子連れで友人の家にお邪魔する...
-
遅めの昼ごはんについて
-
子供が夜中に起きて、遊び出し...
-
昼寝を一人でしてくれない、す...
おすすめ情報