
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
似たような経験があります。
わたしの場合ノートPCで、カーソルの制御が突然マウスからスライドパッド(NXパッド)へ飛んでしまうのが原因でした。ひとたび狂うと頻繁に起こりました。観察するとマウスカーソルがマウスでもスライドパッドでも動くのです。
その場合、Fn+Tで直りました。或いは再起動でも直りました。
普通、ポインティングデバイスとしてマウスを使うか、スライドパッドを使うかは、マウスが接続されているか否かによって、PCの起動時に自動的に判定して呉れるのですが、それがうまく行かないことがあったのでした。
No.2
- 回答日時:
( ̄~ ̄;) ウーン 画面のまったく違うところって一体どこでしょう?
単に画面のどこかに、バーみたいなところが出て、そこに入力してる文字が出てるだけですか?
そうであれば、正しくそのバー上で表示される文字を入力してENTERキーを入力すれば、メール上に入るはずです。
この現象って、正しく表示させたいところがPCが判別できなければ、一応何かキーボードで入力されてるからうちこんでみようって感じで出てきてるはずなので、正しくカーソルを動かして、文字を入力させていれば大丈夫なはずですが・・・・
間違ってたら、また教えてください
No.1
- 回答日時:
ちゃんと題名のところにカーソル(縦棒の点滅かな?)はありますか?
クリックしたつもりでも、ちょっとずれていたりすると、
カーソルが出てこないことがよくあります。
その状態で日本語入力すると、変なところに出てきます。
直接入力のときは入力が無視されているので、気付かないのだと思います。
日本語入力で適当に入力して、
リターンを押す前にいろんなところをクリックしてみると再現できます。
これとは違う症状でしたらすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 カーソルがクリックしたところと違うところにいってしまう
- 2 文字入力の際、入力点滅部分が急にポインタの部分に移動して困っています
- 3 かな文字の入力方
- 4 Outlook Expressの新規メール作成をしようとすると。
- 5 Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません
- 6 送信しようとしているメールの文字数を計算する
- 7 新規作成や返信画面にすると入力文字がフリーズします。
- 8 文字化けをエンコード変更で直そうとすると画面が白紙になります
- 9 ヤフーメールのID入力画面にしょっちゅう「人間だけが認識できる文字」の画面が現れる
- 10 今まではメールの作成ができていたのに、今日メールを送ろうとしたら、宛先
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで入力モードが変化す...
-
5
ローマ字入力から直ぐカナ入力...
-
6
ローマ字入力(ひらがなモード...
-
7
入力しようとすると入力モード...
-
8
androidで、多言語入力可能なキ...
-
9
検索窓の入力初期設定を、IM...
-
10
Rかな入力に戻すには?
-
11
Windows10にて日本語が一切入力...
-
12
IMEの言語が中国語になる
-
13
Windows10で入力中の画面がフェ...
-
14
インターネットの検索時等において
-
15
ローマ字入力なのに、句読点や...
-
16
文字入力
-
17
Alt+4桁の数字でウムラウトな...
-
18
ブラインドタッチ時の原稿の位置
-
19
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
20
文字が入力できない。キーボー...
おすすめ情報