アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半島の形状が山に成りやすいのは、川が短く侵食が起こりにくいからなのか??

半島って、殆どが山ですよね。

房総半島
伊豆半島
三浦半島
下北半島
能登半島
紀伊半島
等等

A 回答 (1件)

半島が山になりやすいのは、おっしゃるとおり川が短いからでしょうね。

でも浸食がおこりにくいというよりも、川の堆積物が少ないからでしょう。

珊瑚礁などでできた島は別として、多くの島は火山活動や地殻変動によって生まれています。日本列島でも誕生した当時は、平野部分などなかったでしょう。それが川の浸食によって山が削られ、それが川によって海に運ばれ、その時点でどんどん堆積されていったのです。

当然巨大な川の河口には巨大な平野ができます。関東平野ももとは島々が浮ぶ湾でした。それが利根川を初めとする河川の堆積によりあの日本一の平野ができたのです。新潟平野も信濃川の堆積ですよね。

ですから半島に限らず川が短ければ堆積物は少なくなります。たとえば屋久島なんてほとんど山ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/23 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!