プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

舞妓さんの衣装を作ろうと考えています。
着物だけでなく、帯も自作したいと思っています。

着物は、普通に売っている「洗える着物」の生地を買ってくるつもりです。
後、襟はちょっと良い生地を使いたいです。
普通のちりめんの生地よりは、安いし着物っぽいと思うのですが、どうでしょう?

ただ、帯がどの生地使って良いのか分かりません。
質にはこだわりませんので「帯っぽい柄」の生地を教えてください。
通販できるお店が良いです。お願いします。

また、だらり結びの結び方が乗っている本などありましたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは>Beshinyさん



舞妓さんの衣装はものすごく生地がいるから大仕事ですね。
普通の布の方が反物より布の幅があるからメーターは少なくてすみますが、いい柄を・・・と思うと高いんですよね~(^_^;)
どういったスチュエーションで着るのかによりますが、端折って作ると脱ぎ着しやすいんですけどね☆

参考画像
http://business2.plala.or.jp/okamura/hensinplan/ …

帯は接着芯を使えばシャキッとするので、イメージに合う生地を使えるかと。。。

だらり結びの載ってる本は下記の書籍を検出しました。

77の帯結び
http://www.shinbiyo.com/books/dressing/77_obi/

帯結びと着付
http://www.engeki.co.jp/shoseki/4-900256-53-6.html

振りそで着つけと帯結び百科―伝統と新感覚の振りそで 帯結び103種 講談社
http://images-jp.amazon.com/images/P/4062098423. …

私がいつも見てる着物柄生地のサイトです。

和布・和風生地【布がたり】
http://www.nunogatari.co.jp/index.html?adki

お人形の本ですが、参考になりますよ♪

わたしのドールブック
ジェニー No.3
ゆかたと着物 加藤福代・加藤寿子作品 付:実物大共通型紙(4枚)
http://images-jp.amazon.com/images/P/4529031764. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。

そうですね、端折って作った方が楽ですよね(笑)
着るのも、自分のスペースは半径30センチくらいのところで、すばやく着替えなければいけなので、二部式にしようかな、と考え出しました。

お礼日時:2005/02/24 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!