
センターラインのない道路ですれ違い時にミラー同士がぶつかりました。原因は相手が電柱を避ける為、こちらに寄った事です。はじめは不服そうでしたが警察と話した後、謝罪も有り、同じ日の夕方にも電話で謝罪されたので「自損自弁でいいんじゃないですか?」と話して電話を切りました。この時点で車の年式等によるミラーの仕様の違いから自分の方が費用がかかると思いましたが、揉めて時間がかかるより早く直したい(新車納車一週間だったので)と思い謝罪もされたのでその様に提案しました。相手の方も納得された感じでした。
翌日、保険屋さんから電話が有り相手の方が「自分はぶつけられた。あっち(私)が寄ってきた」と主張していると言われました。嘘をついて私に過失がある様に言っていること、事故後2週間過ぎても見積もりも出さないし全く誠意を感じないのでこちらも50:50では納得出来ません。ドライブレコーダーの映像(相手保険屋にも提出済み)を見てもあちらが電柱を避けたのは明白ですし、ましてこちらが右に寄ったどころか左ガードレールに寄って走っている事も見てとれる状態です。相手方の主張される私が右に寄ったという証拠は何一つ提出されません。
この様な事故の場合50:50が基本である事は、承知していますが、相手の過失が証明出来れば60:40、70:30になる事もあるということを聞きましたので、私の保険の担当者にはその様に主張させて頂きました。
相手の保険屋さんも連絡くださいと伝えてもすぐに連絡頂けないので、早期の解決が見込めません。
私の主張は、無理があるでしょうか?
大した事故ではないのですが、弁護士さんに依頼した方が、早く納得出来る形で解決出来るのでしょうか?
長文ですいませんが、アドバイスをお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「自損自弁でいいんじゃないですか?」
と言ったあなたに原因があります。
事故が起きたら大なり小なり警察と保険屋に届け、出来れば保険屋さんにも現場に来てもらい(慣れているため傷を見ただけでどちらが先にぶつかってきたかがある程度わかる)、当人同士で話し合ったり、悪い悪くないを口にしてはいけないのは、暗黙のルールなのです。
そのひとことが、相手の考えを変え、相手の保険屋に知恵を付けられたものと考えます。
一般的には保険屋さんに任せる場面ですが、現金を払わずに保険で賄える修理に高額な弁護士費用をかけるかは、ご自由かと思います。
ありがとうございます。
おっしゃる通り、早く解決して早く直したい一心で揉めるぐらいならと思い提案してしまいました。反省しております。警察はすぐ来てもらいましが保険屋さんに現場に来てもらう考えは思いつきませんでした。
No.2
- 回答日時:
360度のドラレコでも付いていたなら話は別ですが、こんな物をどちらが悪いか証明するなどほぼ不可能
すれ違いが非常に困難な箇所に、あえて突っ込んでいった質問者さんの責任も免れないと感じますしそれが判例
保険会社に任せるしかありませんね
質問者さんでは知識がなさすぎる
保険会社が斡旋する弁護士に頼んでもいい
ありがとうございます。
すれ違いが困難というほど狭い道ではなく通り慣れた道で、いつも問題なくすれ違えたので、油断していたのは否めますせん。それで自損自弁でとお話しさせてもらったつもりです。その後に事情が変わり揉めています。
ドライブレコーダーは360度ではありませんが、相手が寄ってきた事の証明は映像を確認した保険屋さんも認めてくれていますが、相手の当事者が認めないという事です。
それでも私の主張に無理があるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
保険屋さん同士に任せておけば良いだけですよ。
判例に沿って解決してくれて保険で直してくれますよ。
物損事故の対物賠償保険に入っていればですが。
物損事故では自賠責保険が使えないことから、民間の保険会社が提供する自動車の任意保険に加入していればですが。
ありがとうございます。
もちろん任意保険には加入してますので、お任せしてるのですが中々連絡頂けないので話が前に進まず、相手が50:50以外話す気がないと言われたことも有りモヤモヤが晴れません。
心を大きく持てれば良いのですが、納車後すぐで傷やミラーのカバーが割れたままなのがどうしても気になり早く直したい思いで質問さえて頂きました。保険屋さんに迷惑かけない様に気をつけて早く解決出来る様、お願いしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
車の接触事故について。 家の近所の細い道で先ほどすれ違う時に 相手のミラーと少し「音がコッンとなるぐ
その他(車)
-
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
-
4
ミラーの接触
その他(車)
-
5
ミラー同士の接触事故についてお尋ねします。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
2車線道路で対向車のサイドミラーと自分のサイドミラーが接触したかもしれません。 自分が自転車を避ける
その他(車)
-
7
ドアミラー接触でありえない過失割合を主張してきました。
事故
-
8
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
9
すれ違いでこすった…??
事故
-
10
狭い道ですれ違う時 車をこすられたらどうしますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
保険金目当て?(交通事故)
事故
-
12
(急募)すれ違いでの事故の過失割合について
車検・修理・メンテナンス
-
13
車の軽微な接触事故での対応について
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
細い道でのすれ違いにドアミラーが接触
その他(法律)
-
15
昨年に起きたセンターラインなしの道路でのドアミラー接触事故の過失割合について
事故
-
16
車を擦った時って気づく?
国産車
-
17
物損事故 修理費用について
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
19
サイドミラーが歩行者にぶつかった
事故
-
20
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
当て逃げされました。 ミラーが...
-
5
こんな事って在るんですか?私...
-
6
人身事故で相手が軽傷でも罰金...
-
7
接触事故
-
8
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
9
軽度の人身事故のはずが、60日...
-
10
過失割合がスッと決まる事故は...
-
11
交通違反について
-
12
駐車中の車のサイドミラーに当...
-
13
物損事故 修理代
-
14
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
15
非接触事故と思われる対応につ...
-
16
歩行者が、スピードを出してい...
-
17
信号無視の車に轢かれそうにな...
-
18
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
19
車で人にぶつかりそうになりま...
-
20
プライベートの時に事故を起こ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter