
アスパラの芽が出ない
植え付けした年から沢山収穫できるという、アスパラの大株をホームセンターで購入し、2月末に大型のプランターに植えました。
しかし、3月末ごろに最初の芽が出てから現在までに3本しか出が出ていません。
しかも、最初の2本は売り物でもなかなか見ないような太いアスパラが出ましたが、先日出た3本目はとても細いヒョロヒョロの芽でした。
植え付け後から、水やりは頻繁に行っております。
肥料は園芸用土に苦土石灰と化成肥料を混ぜ込みました。
芽がほとんどでない原因は何でしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おやおや、何とも困ったお方だね。
アスパラガス。
ネット上委ではいい加減なことを書く人もいるが、植えた最初の年は収穫はしない方がいいんだよ。
初めは株に蓄えられた栄養分で芽を出すが、その栄養分にも限度があるので、もうまともに芽を出す余力がないんだよ。
そう、最初は収穫しないでその芽を伸ばさせ、今年は株の充実を図らなくてはいけなかったんだがね。
まだ枯れてはいないと思うので、これから出る芽は大事に秋まで育てること。
そうしないと来年の収穫は見込めないよ。
ご回答ありがとうございます。
実は1本目は収穫してしまいましたが、2本目以降は残してあります。採ってしまわなくてよかったです。
しっかりと育てていきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
追記だよ。
苦土石灰を使ったようだが、苦土石灰は素人ほど使いたがる厄介物で、プロは必要がなければ使わないからねば
昔の肥料には苦土成分が含まれないものが多くて苦土石灰が必要だったが、最近の肥料には苦土を含有させたものが多く、強いて苦土石灰は必要ないんだよ。
下手に使うと「苦土過剰」で弊害も出るからね。
それと、今度出てくる芽がある程度育つまで肥料はやらない芳がいいよ。
根株はかなり疲れているので、肥料は逆効果になるからね。
追加のご回答ありがとうございます。
化成肥料だから苦土石灰も必要だよね、程度しか考えておりませんでした。今後は肥料の成分と作物の種類をしっかりと考えたいと思います。
芽の成長をしっかり見ながら肥料のタイミングを見極めたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アスパラは3年目以降からしか収穫出来ませんその言葉はウソです。
No.3
- 回答日時:
来年に期待ですね。
とても細いヒョロヒョロの芽を
秋まで見守ってあげましょう。
なんとか花を咲かせ、
種まで作りますが、
無理とあきらめ、
9月頃には後輩に囲まれながら
果てます。
でもその半年間に蓄えたパワーは、
来年3月には大きな子供を何本か作るでしょう。
自分は種から始めたので3年はかかりましたが、
あれから20年(きみまろじゃないですが)
少しつ増やしながら、広げながら場所を移動しながら、
張り切ってますよ。
なにもしてあげてませんが。
個人的見解では、
絶対刈り取らないで枯れるまで
見届けてあげましょう。
年を明けてもまだ青々しているのもありますから。
ご回答ありがとうございます。
下の花客さんへのお礼文では腰高くらいの高さと言いましたが、改めて見たら私の背丈を超えたていました。
つぼみを沢山つけていて、葉も広がり始めておりますので、これに頑張ってもらってパワーをつけて貰いたいと思います。
うちのアスパラも長く付き合えるようよく勉強して育てていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
買ったばかりの株から、2本も食べごろサイズが生えれば上出来ですよ。
新しい根っこから生えてきたひょろいやつは、63904702sさんの仰るように、地下部分を育てるため、地上部分の草丈が1m以上になる想定で、今年は見守りましょう。
それと、園芸用土と言うのは、花と野菜の土でしょうか?目減り具合が早いようなら頻繁に土を足し、植え付けた株の脇にも、ゆっくり長く効く有機肥料や配合肥料を置き肥してみては?プランターが割れるくらい根が張れば大成功かも。
ご回答ありがとうございます。
実は1本目は収穫してしまいましたが、2本目以降は残してあり、太い方は腰高位まで育っています。
用土はご推察のとおり花と野菜の土です。土の量も注意して育てていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アスパラが細く、1本・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
アスパラガスの芽が出てこないです 5月の頭に植えたアスパラガスの苗の芽が全く出てきません。 そんなに
ガーデニング・家庭菜園
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
-
4
庭に植えたピーマン・ししとうが黄色くなってきた
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ジャガイモの葉がもう枯れ始めてます!病気?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
マリーゴールドと混植しない方が良い野菜は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
小玉スイカの実が大きくなりません。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
ミョウガの実ができません。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
カボチャの葉が枯れてきました
ガーデニング・家庭菜園
-
14
一度虫の湧いてしまった土
ガーデニング・家庭菜園
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
アスパラの古い株を植え替えて更新できるのか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
スイカの栽培、市販の苗を植えて1ヶ月経っても成長し始めません。どこが
その他(趣味・アウトドア・車)
-
18
イチゴの花の真ん中が黒い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
20
なすの花が落ちる
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
たらの木どのくらい芽をつんで...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
庭の藤の木の枯らし方
-
レンゲソウの種まき時期につい...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
くちなしが虫に食われた後。。。
-
車で踏んでも丈夫で低い植物
-
球根を逆さまに植えてしまいました
-
運動場に草が生えない理由
-
芽が出たさつまいも食べれますか
-
松が枯れてしまいました。
-
しそが育ちません
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
お米を土の中に埋めると、稲は...
-
大きくなり過ぎたサンスベリア
-
小学生が育てている朝顔の品種は?
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
ジャガイモの芽を早く出したい
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
枝豆の芽が黄色くなって成長し...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
小学生が育てている朝顔の品種は?
-
しそが育ちません
-
あずきの花が咲かないのですが?
-
万両の下からまた芽が出てきま...
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
芽が出たさつまいも食べれますか
-
くちなしが虫に食われた後。。。
-
車で踏んでも丈夫で低い植物
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
竹の増やし方
-
自宅前の雑草について。 自宅の...
-
室内で育ててる観葉植物の根付...
-
クワズイモの葉が一本折れた!
-
ミニトマトとピーマンの花はそ...
-
琉球朝顔が咲かない。
おすすめ情報