プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間の脳(心)は非科学的なのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は脳科学者ではなくコンピュータサイエンスを専門にしてきた者ですが、No.2 さんの答えには賛同できます。



たとえば、記憶。
我々は様々な知識や経験、それとつながった体の動きなどを情報として記憶しています。
人間はそれをうまく引出し、それを組み合わせて、言葉を発したり、行動を起こしたりできます。
それらをするための情報もまたかなり多いと思います。

そういったものが何ギガビットに相当するかはわかりませんが、今医学や脳科学で『わかった、わかった』と喜んでいるレベルは、それとは月とスッポンです。

今の科学でその違いは説明さえできていません。

将来ブレークスルーが起きてそれらが解明されたときには、今の様子はきっと笑い話で話されるレベルと思います。

50年前の真空管のテレビが腕時計の中に入っている今、昔のテレビを博物館で見てみると『うわ、こんなに大きかったんだ』と思うようにです。
    • good
    • 0

以前は心と言えば心臓が関係してるような感じではなかったかと思います



今では心と言えば脳だと分かってきましたよね

脳科学は進歩してると思いますが心の分野では、まだまだ非科学的なのかもしれないと思います
    • good
    • 0

脳は科学で解明されつつあり、完全解明される日が来ます。



が、心は意識の世界で有って主観だから、科学では解明されません。

脳の前頭連合野が意識の座へ情報を上げているらしい処までは判ってきていますが、意識(主観)の座がどこに在るのかは解っていません。

Aさんの感じる「赤」と、Bさんが感じる「赤」は同じか?
って、誰にも解らないし、科学で測定する事も出来ません。

電位などの違いが測定出来たとしても、それをどう感じているのかは、比較のしようが有りません。

AさんとBさんの脳を交換出来たとしても、それはBさんAさんの認識になってしまいます。
    • good
    • 0

というよりも、科学がすごく未熟で、脳や心の解明ができてないっていうだけのことでしょう。

    • good
    • 1

脳は科学的ですが、感情は十分科学的とはまだ言えないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!