アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今後税金の値上げや、社会保険料は値上がり負担が増える一方で
税金の無駄遣いはなくなりません。
社会保険事務所は解体だ!
とかニュースにもでてきましたがきっとしないと思います。

小泉は未だ郵政民営化を言っています。
法律で身分が保証されている公務員ですが、自衛隊派遣など
これまでにないことを実行してきたのだから公務員の削減も
今後するのでしょうか?
ただ新規募集枠を少なくするのではなく、一般的に言うリストラのように
高齢者や使えない人材を解雇することです。
(希望退職は若干やっているようですが、あくまで希望なので効果はとても薄いでしょう)

同じ公務員同士に負担をかけると圧力がかかるのでやはりしないのでしょうか?
また公務員人気は世界においても日本だけと聞いています。
(バブル前はとても人気がなかったようですけどね)

消防士など大変な仕事もありますが、逆に市役所、社会保険事務所の窓口
なんかは液晶パネルやバイト、パートで十分だろう?
って思っています。

A 回答 (5件)

私も正直な話、公務員と聞くと良い印象を受けません…


ですが一概に『公務員=悪,高優遇,無能…』ゆえに消えろ!等とは思わないで欲しい…

現在東京都では『民間委託』が進んでいます。もちろん公務員以下の給料で雇います。
新規採用よりも経費が節約できるようです『さすが石原さん』
ではあります…
でも私が聞く限り、正直クレームのほうが多いです。
一番良く聞くのは『給食が民間委託になって美味しくなくなった』です。
正直すごく悲しいですね…
まるで何の罪も無い子供たちが囚人の餌を食べさせられているようで辛いです…
『給食の思い出は?』
一昔前の世代の方は口を揃えて『脱脂粉乳知らないのか?』『不愉快な程大きいのコッペパン』
それに戻るんですかね…

『公務員以下の金額で雇う』その結果、当然の如く『それ以下の仕事ぶり』になります。
確かに『給与に見合っていない仕事をする人』が多いのも公務員ですよ。
『がんばっても大差無い』ですからね…
まぁ『特別昇給』なるものがあるという話も無いこともないですが…
そもそも『公務員はずるい!』と言われる前から
『お役所仕事』という言葉が使われれているのに
これ以上質を悪化させてどうしろと?
何か根本が間違っているとは思えませんか?

各種メディアの方々へ
いいかげんにインパクトがある馬鹿な人ばかりを報道するのはやめて頂きたい。
昨今インパクトの強いものばかりが強調されて一人歩きしていませんか?

旧友(現在地方公務員)がぼやいてます。
『実は俺、息子よりも給料が安いんだよアハハハハ…』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

委託するならまず社会保険事務所の実権を握っている人を総入れ替えして
・運用部門
・経理部門
・・・

こんな感じに分ければいいんですけどね。

誰も責任取らないし。

お礼日時:2005/02/23 21:05

確かに、明らかに手を抜いてる職員を見ると、腹が立ちますね!



ただ、公務員でリストラを始めたら、民間企業は、もっとヒドイことになると思います・・・。

『公務員がリストラされる時代だぞ!社員のクビを切って、何が悪い!』なんていう自分の経営力のなさを棚にあげるような経営者が増える気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、まあ確かに世の中金がすべてはといいませんが
会社は儲けるためにあるので難しいですよね。

お礼日時:2005/02/25 10:43

> また公務員人気は世界においても日本だけと聞いています。



 この1点のみにおいて返答しますと、たしかにそういった報道・論評は
ありますが、これはかなり事実を歪曲していると思われます。

 私も次のような論評を読んだことがあります。「アメリカの一流大学を
卒業した優秀な学生は起業するか金融業に就き、その下のレベルは大企業に
就職し、さらにその下が官庁に行く」。これはごく一部の人気有力大学や、
もしくはMBAなど修士以上の学歴を持っている人に限定された話です。

 アメリカではキリスト教の影響もあり、「コミュニティー」を大事にする
傾向が強いです。市町村はコミュニティーの大事な要素であり、役所に勤務
することは、日本と同様に堅い仕事として受け止められています。アメリカ
よりある意味社会主義的なヨーロッパでは、さらにその傾向は強いです。

 ただ、ヨーロッパでは未だに「肉屋の子どもは肉屋」などと労働流動性が
低いため、誰でもかれでも公務員を目指す、ということにはなりません。
だからといって、公務員の人気が低いという言説には繋がりません。

 また、発展途上国においては、公務員というか権力側につくことはとても
おおきな意味を持っています。そもそも入社したくなるような有力企業自体が
少ないので、公務員になることが最高の就職だという国は少なくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、世界の公務員事情はよくわかりませんが
なんであれ、不要な人材はリストラしないとまずいと思います。
家畜じゃないのですから。

一般企業のように倒産はしないし金は自動的に入ってくるから
使ってしまえ。ですからね。
そういう意味ではライブドア社長は非常に実力主義ですね。

やり方が汚いとか、金で・・・とか政治家に言われていますが。
政治家の方が汚いから説得力がないだろ。って思います。

別に堀江社長を応援するわけでもないし、よくない。というわけでも
ありませんが。

お礼日時:2005/02/23 21:10

>小泉は未だ郵政民営化を言っています。

法律で身分が保証されている公務員ですが自衛隊派遣などこれまでにないことを実行してきたのだから公務員の削減も今後するのでしょうか?

公務員の削減は小泉首相の公約ではなかったように思います。だから公務員削減するか?といえば首相公約で行うことはないでしょう。

ただ、現在進行している市町村合併で合併される側の職員(市と町の合併なら町職員といった小さい規模の職員)は、リストラに対してかなり危機感を持っています。

複数の役所が1つになるので、重複する部門は当然発生するわけで重複して不要になった部門の担当者は別の業務につくわけです。その業務がいままでと同じ条件で勤務できなかったり、それほど人数が必要ない業務であったりすれば業務対応NG=仕事をやめる流れになります。
特に役所に多数いる臨時職員は今後どのように雇用を継続されるか、いろいろあるようです。

5S6さんが考えられてるリストラ(首相が主体となったリストラ?!)は考えにくいですが、公務員といえど確実にリストラは始まっているように思います。

何か参考になれば幸いです。

ps。しかし、リストラばかりしていて暗い世の中にして、何か良いことはあるのだろうか?リストラ→非労働者増加→年金未加入率増加→税金増加(消費性up)→不景気→リストラ。。。。こんなスパイラルでこの先細りの状況より、ややインフレ気味で正規雇用が向上する世の中の方が、ずっと明るいと思うのですが。。。
リストラの意味は、事業を再構築して新たな雇用や仕事を生み出すということだったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに私は公務員はリストラなしでずるい!
と思って質問したのではありません。

TVで出てくるおいしい思いをしているのは一部の公務員ですからね。
消防士、警察(たまに警察に不正も明るみに出ますが)などは立派だと思っています。

ただ市役所は無駄に人が多すぎる。
1日中受付でボケーっと座ってたり、こちらから見えるところで
漫画本を堂々と読んでいたり(周りは注意しない)するのをみると
不要員だろ?って思ってしまいます。

あとは昔は会社に就職できなく駄目な人が市役所などで働く。
と聞きました。
今は確かに公務員は任期なので倍率も高いし、ある程度勉強しないと駄目ですけどね。
昔は親戚だから・・・息子だから・・・
ということで入れたと聞きます。

これじゃあ駄目でしょう。

お礼日時:2005/02/23 20:46

公務員のリストラは「しない」のではなく、


「できない」なんですよ。
公務員法で身分の保障がされていますので、
法律の改正されないかぎり不可能です。
そして問題なのは選挙です。
公務員は、他の業種より投票率が高いので、
候補者は敵に回すのを嫌がります。
公務員のリストラを実現させるためには、
一般国民の高投票率が必要ですね。
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現時点法律で保護されているのは知っています。
だからこれを撤廃したりしないのですかね?


郵政民営化も過去の常識でいうと変なことなのですから。

うまーく癒着しているからしょうがないのでしょうか。

お礼日時:2005/02/23 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!