
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
は?
夫婦別姓を頑として認めようとしないのは、国会で多数を占めている男性議員ですが?
彼らは、別姓にすると「男の格」が下がり、妻が自分の物でなくなると信じ込んでいるのです。
男の格ってそんなに安っぽいものなんでしょうか?
夫婦の絆ってそんな儚いものなんでしょうか?
妻が夫の姓を名乗ってくれないと、自分のアイデンティティも家族の絆も無くなってしまうと怯えてる男性の意識を変革してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
恋愛するとわくわくするのは何...
-
5
自分とこで賄えない地方自治体...
-
6
WBCの日本優勝は、天皇陛下もお...
-
7
鹿児島市の都会度はまあまあ低...
-
8
無料で貧困層の小学生に勉強を...
-
9
社会の変化に関する質問です。
-
10
岸田ちゃんの支持率が上がって...
-
11
国連憲章の敵国条項があるため...
-
12
社会とは何か?
-
13
なんで日本って先進国なのにク...
-
14
社会学者の上野千鶴子先生が著...
-
15
この世から無くなって欲しい 物...
-
16
糖質まみれ
-
17
日本で作られる高級果物って庶...
-
18
なぜ日本では大多数が全体主義...
-
19
第三次世界大戦はいつ起きますか?
-
20
希望休は特にないですって日本...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter