プロが教えるわが家の防犯対策術!

「序に郊外のことを言へば、概して、郊外は嫌ひである。嫌ひな理由の第一は、妙に宿場じみ、新開地じみた町の感じや、所謂武蔵野が見えたりして、安直なセンチメンタリズムが厭なのである。さういふものゝ僕の住んでゐる田端もやはり東京の郊外である。だから、あんまり愉快ではない。」

この「所謂武蔵野が見えたりして」という言葉では、語り手は何を表現しますか。「武蔵野」は郊外ということがわかっていますが、ここで語り手は東京の郊外のことを一般的に書いているとすると、東京の「郊外」は全部武蔵野に同じ感じがあると言っていますか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    では、ここの「武蔵野」は「武蔵野台地」ということですか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/05 11:34

A 回答 (3件)

>ここの「武蔵野」は「武蔵野台地」ということですか。


違います。
関東平野の武蔵国の市街地以外の部分。
    • good
    • 1

「所謂武蔵野が見えたりして」



文脈からすると、「古さ」からの脱却を売り物にしているような意図が見えて(=わかって)嫌だ、という意味ではないかと思います。
    • good
    • 1

>語り手は何を表現しますか。


文字通りのことです。

>「武蔵野」は郊外ということがわかっていますが
それが間違いと言うかここで言っている「武蔵野」とは違う事をイメージしているのでしょう。

>東京の「郊外」は全部武蔵野に同じ感じがあると言っていますか。
言っていません。

田端が東京のどこにあって、書かれた当時の東京の市街地が床までであったと言うことが理解できていないのでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!