
日本政府が無能すぎて、国民のこと考えてる人なんていなくて、自分たちの私利私欲でまだ五輪やるとかふざけたこと言ってて、生かさず殺さずで絞れるところまでじわじわ税金搾り取って、アベノマスクだのバカみたいな無意味な政策に税金無駄遣いして、ろくな仕事してないくせに自分たちの給料は下げないで、こんな奴らに日本の未来や私たちの命握られてて、ほんとこの日本という国に生きてることに絶望なんですが…。食糧は溢れるほどあって水道ひねれば水がでて恵まれている方ですけど、なんか本当に全てが遅れてるし効率悪いし…考えたら腹が立ってきます。どの政党に票入れたらマシになると思いますか?
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
まあ、こんな質問のスレッドが立つと、脊髄反射のように他人の回答を批評するレスが付くのは、毎度のことのようですね(苦笑)。
自分の価値基準に応じたポピュリズム政治が為されないのが不満であれば、自分で政党を立ち上げて政権を取るしかないのですよ。「どの政党に票入れたらマシになると思いますか?」と言っている時点で無駄。
なので、為政者に文句を言えないところで過ごすか、為政者の言うことを妄信しないと危険なところで過ごすのが一番幸せなのです。人間にはストレスに対する防御機能があるので、黙って従った方が身のためだと強く思うと、為政者の言に不信を抱かなくなる。自分が妄想する政策をドンピシャでやってくれる党も国もないので、自分を変える(≒洗脳)しかないです。そのためには命を賭けたストレスの方が、より適合しやすいというのは自明です。
No.17
- 回答日時:
まあ、こんな質問のスレッドが立つと、脊髄反射のような以前の民主党政権時の悪口とか、あるいは「じゃあ、ヨソの国に移住しろ!」みたいなスマートではない極論みたいなレスが付くのは、毎度のことのようですね(苦笑)。
いずれにしろスレ主さんの質問には答えていません。(注:私だって、以前の民主党政権はロクなもんじゃなかったとは思ってます。念のため www)
>どの政党に票入れたらマシになると思いますか?
ハッキリ言いましょう。自民党と公明党、そして日本維新の会、この3政党以外に投票することです。○○民主党でも、日本共産党でも、あるいはれいわ新選組でも構いません。とにかく、与党および維新の会は避けることです。
。。。てなことを書くと、決まって「今のポンコツ野党が政権を取ったらどうするんだ!」みたいな、これまたレベルの低い反論じみたものが返ってくるかもしれない。
しかし安心して良い。今の野党が政権を奪取することは、ほぼ無いと言える。なぜなら、野党の支持率は低いから。多少票が野党に流れても、自公政権が揺らぐことは考えられない。
しかし、票がある程度野党に流れて与党が議席を結構な数減らすと、必ず現政権の責任問題が浮上します。そうなると、与党内での政権交代が起きる公算が強くなる。
つまり、現政権に「お灸を据える」という意味での野党への投票が有効だということです。いくら現政権が無能だと言っても「他に選択肢が無い」という理由で漫然と与党に投票してしまうと、何も変わりません。
本当は、自民党の若手中堅の有志が100人単位ぐらいで脱党して新勢力を作ってもらうのが一番良いのですけどね。
No.16
- 回答日時:
20年あまり前に自民党を破って民主党が政権を握りました。
自民党があまりにも横柄になっていた反動で民主党に政権を取られたわけですが…その民主党が政治をやってみると、あまりにもふがいないことが分かったんです。政権を握ったことがなかったので、どうしたらよいかコツやツボを知らなかったんですよ。それで4年後にはまた元に戻って自民党が復帰しました。
> どの政党に票入れたらマシになると思いますか?
たぶん、消去法で自民党しかありません。他の政党ではもっと落ちると思います。
No.15
- 回答日時:
自民党に入れますよ。
他にまともな政党はどこにありますか?また、今、例えば、旧民主なら上手く、舵取りができてたとお考えか?未曽有の災難の時ですよ。オリンピックも、日本国からは断れないシステムになっている、幸い、米国氏がIOCをボッタクリと言い始めているので、これは良い機会になるかも知れないです。そしたら、罰金とか支払わなくても良いし。米国がIOCに圧力をかけてくれたら良いと思います。No.13
- 回答日時:
りんご1個にしても、種が発芽して二葉となって本葉が出て数十センチになったら接木して品種改良・管理してきたようですが、毎年見ても、少しずつ成長するのが生物の静物たる由縁ではないでしょうか。
自然山河環境は、いつも静かに移ろい行く。 一時のバブルのような騒ぎ・マニフェストに気を惹かれても、祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、からすもかもめも飛んでいる。 魚ややぎもすこしずつ成長する。 徹底して自然にかえり、盛り直すのも手かもしれない、ですね。No.12
- 回答日時:
> ほんとこの日本という国に生きてることに絶望なんですが…。
外国だと、そう言う国の国民は、さほど躊躇もせず、海外に移住しますけど。
日本人って、母国をボロカスに言いながら、日本に住み続ける人が多いのが不思議と言うか。
恐らく、海外に移住しても、不満が募るタイプなんだろうなぁ・・と思います。
No.11
- 回答日時:
共産党を含めて、どの政党へ投票しても一緒でしょう。
沖縄のオール沖縄で共産党は県政に参加していますけれど、だからと言って他府県よりも遥かにきめ細かい支援、多額の補償、低い入院率、何の制限もされていない、かと言えば、違います。
なので、どの政党が国政を握っても自民党と同じか、悪くなります。
>ろくな仕事してないくせに自分たちの給料は下げない
給料だけに着目すると、維新という選択肢が出て来ます。
維新は給料を減らしたり、議員を削減するのに何の躊躇もないです。ただし、他人の命を減らすのにも躊躇はないです。
No.10
- 回答日時:
日本野党は基本的に反米、用米ので
ことごとくアメリカの圧力で潰されきた
なので碌な野党が存在しないは当然の結果なです
東アジアでマトモに民主体制を運用成功しているは韓国と台湾だけです
日本は一皮剥けば複数政党制を装った独裁制なので中国を嗤う資格は有りません
なので本当に良き日本望むなら、対米独立を謳う勢力に参加するか、自民党政権をづるづる続けて徐々に中国経済圏に取り込まれて行く道かを選ぶしかありませんね
No.9
- 回答日時:
文句有るなら
貴方自身が政治家に成って
日本を変えて下さい。
こんなサイトで愚痴言っても意味ないよ。
(笑)
投票は立憲民主党だけは
止めてね。
即日本潰れるので。
あの悪夢の民主党政権知ってるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自民党とジョージソロスの関係は?
-
5
自民党はCIAから金を貰うだけで...
-
6
自民党の中に、脱ユダヤDS、脱...
-
7
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
8
アメリカにはなぜ首相がいない?
-
9
全労済と党
-
10
自民党に入党するには
-
11
地方議員 にも与党とか野党があ...
-
12
フランスの大統領制の特徴と問題点
-
13
前首相と元首相の違いについて
-
14
地方議会に与党・野党あり???
-
15
どうして民主党政権は失敗した...
-
16
日本国民は1993年の政権交代を...
-
17
政治の知識がないので教えてい...
-
18
岸田文雄さんを首相から辞めさ...
-
19
閣僚メンバーを野党から。
-
20
90年代の政治改革によってどの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter