アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職して入社一年目で結婚式に上司呼んでも良いですか?呼びづらいです。派遣の方とかは結婚式どうしてますか?

質問者からの補足コメント

  • 職場の雰囲気も良くなく、上司からも好かれてない気がするので、出席してもらう事に気が引けます。

      補足日時:2021/05/07 22:54

A 回答 (9件)

上司なんですから、一応は招待状を渡すべきです。


結婚式に来る来ないを決めるのは上司であり、もし本当に好かれて
居ないと思って居られれば、招待状は欠席で返送されますよ。

もし招待状を上司に出さなかったとします。他の方は招待して自分
は招待されなかった。やはり自分は部下に嫌われているんだと思わ
れるでしょう。結婚後は退職されるなら構いませんが、引き続いて
勤務をされる場合は、結婚後は部署に居づらくなるでしょうね。

派遣での事は考える必要はありません。この回答は派遣での場合を
考えての回答ではありません。一般論で回答いたしました。
    • good
    • 0

おめでとうございます。


派遣ですよね。
割り切った考え方をしても良いのでは?
派遣会社の上司ではないんですよね?
派遣会社の方の上司であれば形式上ご招待は致します。
来る来ないは相手の判断。
来なくても良いし来ても良い。
そんな程度にしか考えないようにしていますから。
    • good
    • 0

おめでとうございます!



突然、招待状はあまりよくないですね。
それでしたら前もって一言お声掛けをされる
べきですし、その状況にもよるかと思います。

時期が分からず申し訳有りませんが、現状や
年内など来賓の方はご招待が難しくさせられ
ている国内環境ですよね。

地域や場所そして、ご勤務先などによっては
素敵な方々が多く何も気にされずにご出席を
して頂ける事もありますが、ニュースなどの
盛り上がり過ぎから都心などでは難しい事が
多くなってきています。
あらかじめのご連絡と、ご招待の件・そして
ご両家様で来賓の方やご友人皆様の招待が、
難しい状況となるとご親族だけでのご会食へ
とされる場合もありますから、ご相談の上に
てどうされるかお決めになられた方が、よろ
しいかとおもわれます。

もし、部下の方がご結婚と言う場合であって
もご相談が有った方が有難いですよね、それ
程信頼されている自分なんだと満足出来ます。

形式や流れ、そして目上の方は必ず持ち上げ
る様にお勧めいたします。
    • good
    • 2

「コロナ禍のため、身内のみでやります」


でいいと思いますよ。

上司だと呼ばれたら断りづらいですし、
あなたもあまり呼びたくないみたいですし。
変に気を遣って呼んでも、お互い損じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

上司であろうが、同僚であろうが 職場の関係なら、2年は勤めてからですね。


気心もされて、雑談などもできる環境であればです。
そして、今後も仕事を続けること。

パートやバイト、臨時職員の場合 長年勤めているならありかな。
派遣社員は普通呼ばないでしょう。
その会社の社員じゃないし、長くても3年しかいないのだから。

昔だと、女性は勤めて2、3年で寿退社し、披露宴に招待って時代もありましたけど、昭和の頃の話しです。
それだって、短くても正社員でしたしね。

非正規雇用だと、職場の人は呼ばないでしょう、普通はね。
いきなり招待状おくられても困ります。
これは差別ではないです。
そういう関係なのですから。
招待っていいますけど、ご祝儀いりますよね?
手ぶらで行けませんよ。
個人的にお金をださせるのですよ?

昨今は、身内だけとかも多いです。
職場関係も招待して盛大にするというご時世でもないし、ましてや仲良くない雰囲気なのに招待なんてしたら、ご祝儀目当てかよと嫌われますよ。
気が引けるような空気なら、もちろんやめておきましょう。
    • good
    • 1

じゃあ、結婚式呼ばなくて良いと思います。


何も言われないし、何も思われないと思います。

上司以外の同僚は、誘う予定でしょうか?
誘わないなら、上司も誘わなくて良いです。
同僚を誘っているなら、上司も誘って見るべきかなって感じはしますが、そもそも会社の人誰も誘っていないなら、上司も誘わなくで良いでしょう。
    • good
    • 0

結婚式はやめてくれ 祝儀を包まないといけないじゃないか 礼服も合わなくなって買わないとダメだ 行ったところで話し相手も居ないし 困っちゃうな 断るのも何だし、、


私があなたの上司だったらそう思います。
    • good
    • 1

こんばんは



来てもらう方がいいです。招待状を送って、欠席ならばそれで良しです。

あとで結婚が判りますので、礼儀として招待しましょう。(呼ぶのでは無く来ていただくです。)
    • good
    • 0

どっちでも良いと思います。


向こうはたいして気にしていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています