プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、
2回目の車検となりますが、2008ワゴンR、10万キロ弱です。
スズキに聞くとベース8.5万前後、あとなんだかんだ10万超えるかも、とのこと。
でも普通一度持ち込んだら高いから止めたなんてならないからそこに頼むのだと思います。
特に私のようにめったに乗らないユーザーの場合。(月2回の年寄り送迎)
1回目の時は買った処から営業電話があったのでそこに頼みましたが、
1週間して取りに行こうと朝電話したら何もやっていなかった、
営業車なんかの場合どうするんだろう?大丈夫かガ〇バーは。

あとは近所のGSに聞いてみようと思いますが、
結局車検費用はやって見ないと解らないと言うことでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

No.5です。



>これ高くないですか?

高くはないです。
軽ですから、こんなものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検費用 42,670円 +整備費用 46,057円

合計約9万ですけど、
私の感覚がおかしいのかな、

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 17:26

車検の費用としても、


自賠責+重量税は、全国共通。
印紙代は、1100円~1800円程度だが、指定工場か車検場での車検かにより価格が異なる。
これぐらい。

店に車検に出すなら、点検工賃とかについては、店により異なるし、店に聞けば教えてもらえる。

見積をしてもらえば、実際に車を確認するのだから、どのあたりを交換しなければダメとか分かります。
そうすれば、ほぼ大体の価格が出てきます。

走行距離と登録年数から、だいたいどの当たりを予備交換している方がよいのか。
また、初めての車でも、整備記録簿をみれば、整備状況なりが分かるので、それを考慮して出したりしますからね。

実際に細かく点検したら、見積のときにには分からない項目があって出てきてもおかしくはありません。

基本的には見積の金額で収まる。ただ、実際に点検して若干のオーバーは仕方ない部分もあると思っているが・・・

車検に出す時に予約をするし、指定工場なら、当日に完了するから、受取の時間帯を確認して、受取の時間帯には完了しているようになっている。
認証工場なら、翌日には、車検が終わっていますからね。項目とかによっては、朝で夕方完了もあるけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土曜日に見積予約をしました、
そこは朝持ち込んだら夕方出来るとのこと、
そんなすぐ出来るものなのですね、
ガ〇バーは結局2週間少し掛かりましたけどね、
その代わり届けさせましたけどね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 17:24

やってみると言うか、見積もりをもらうという段階があります。



点検とかの延長線に車検があるので、普段12か月点検をする修理工場と、車検整備する修理工場も同じ修理工場になる傾向にあると思います。

新車を買い、買ったディーラーでずっと車検受け続けるとか、あるいは民間の指定工場のスピード車検とか受け続けていると2008年式でも「あそこのパーツいつ走行距離数が何kmで交換している」 とか点検簿とか見てわかるので、どこを交換した方が良いとかも車検を受ける時にメカニックスタッフさんが予見できる感じ。

でも毎回、思い付きで受ける修理工場を変えたりしますと、新しく受ける修理工場では過去の修理交換した履歴とかわからないので見積もりも無難な線で出す感じでしょうか。

車検は、指定工場という車検場と同じ設備をもつ修理工場で受けると、これから2年以内に故障する可能性のあるところまで交換対象という感じで、提案をされます。

でも、認証工場という、その修理工場で整備して、車検場まで自走して車検合否判定を受けて返ってくるケースでは、「ユルユルの車検場で合格できれば良い」 という感じであまり審査に影響しないところはみないとかあります。

どうしても余計な提案をして見積書の金額が増えますと、お金にケチな人とかが見積もり安い修理工場に出すとかされますので、GSとかリフトに載せて見積もり出す際でもタイヤとかそのままで、「車検は素通しできると思います」 とか言って最低のラインで見積もり出るとかあります。

自分で車両管理できる人であればそれでも良いかと思いますが、詳しくないとある日公道で渋滞している時にエンストして自走できなくなるとか起こることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく無いのでお高いのはしょうがないと言うことですね。
馴染みの整備屋さんがいる訳でもないし。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 16:08

> 2回目の車検となりますが、2008ワゴンR、10万キロ弱です。



「2回目の車検」とは、PAPATIN329さんが買ってから2回目ということですか?
「2008」とは、初年度登録が「2008年」ということですか?(車検証を参照すると表示されている。つまり、新車登録が「2008年」?)

初年度登録が「2008年」ならば、初年度登録からの車検の回数は新車からなら「6回目」ですね。(1回目の車検は新車登録から3年後、以後の車検は2年ごと)

しかも、走行距離が「10万キロ弱」なら、タイヤも4本が摩耗して、そろそろ3回目のタイヤ交換の頃でしょう(乗り方にもよるが、だいたい、3万~5万キロでタイヤ4本の交換となる)
また、前輪のブレーキパッドも摩耗で交換も必要でしょう(ブレーキの使い方にもよるがだいたい、3万~5万キロでの交換となる)

この様に走行距離や、経年劣化によって重要部品等の取り替えが必要だが、良心的な業者なら、走行距離や、経年劣化の為に予防的に取り替えを勧めますが、そうすると多少ともある程度は車検の金額が上がるでしょう。

車検費用を安くするために、業者によってはこれらの走行距離や、経年劣化等の重要部品を取り替えない事もありますが、もし、安い業者で車検をしたのに不具合・故障等が出た時は、車検業者のせいにしない様にしましょう。


なお、車検時や、12か月の時、車の「点検整備記録簿」が、車に載っているはずですから、一応、目を通しておきましょう。
車の点検整備記録簿の「点検者」は誰でもいいのですが(ユーザー車検などなら自文でもOK)、車検の時は「点検整備記録簿」の有無は、車検証にも記載されます。
車検証の記載カ所は、車検証の一番下の備考欄ですが、ここには、車検の方法(受験種別・検査時の点検整備実施状況・受験形態)なども記載されます。

車検証の一番下の備考欄の見方
http://jaspa-okinawa.or.jp/content/files/INFO/sy …

http://jaspa-kitami.or.jp/syakensyo_bikouran/

--------------

今月5月は、自動車税が来ています。
(自動車税は、4月1日現在の、車検証の「使用者」の欄の名義人に来る)

質問のワゴンRは、車検証の初年度登録が「2008年」ならば、今年は13年目ですね。
13年目を超えると、次回(来年)の自動車税が上がります。
13年目を超えた自動車税の説明は、自動車税の通知書にも説明が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4年前に60歳で生まれて初めて車を買う、それまで完全PD、
現在年寄り送迎月2回、私としては2回目の車検です。
ともかく車といる生活に慣れていません、普段は物置代わり。
都心下町住まいなので社用、趣味でもない限り車必要無し。
さすがに両親が弱って来て何かの時にと買ったのです。

昨日納付して来ました¥7,200。(来年から上がる?)
コバックが車検時に納税証明が要るとのことで、
ここのベースは6万と少しのようですが、
上がってもブツブツ言わないようにします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 16:06

クルマに詳しいのなら、ここと、ここを交換してくれと、オーダーすれば良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先輩のようには行きません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:31

あまり乗ってないなら時短車検してるところで見積もり。


5万円以下。
整備は、車検通すところの部品以外全Noする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>整備は、車検通すところの部品以外全Noする。

意味解らんとです。正しく作文してください。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:31

わからないです。


整備士だって、見積もり後の整備中に新たな問題が見つかったりしますから。パッと見とか素人ではかなり難しいと思います。

私は近所にローカルな整備場を見つけて、そこは部品も全て持ち込み可なので、余裕を持って車検の数ヶ月前に見積もりして貰っています。車の適応部品って素人では判断が難しいので、毎度部品選びの相談に丁寧に乗って貰って、モノタロウや楽天で安いのを選んで取り寄せています。それで節約出来たり、整備内容の意識合わせが出来るので、安心感はあります。何より気さくな整備士さんなのがありがたいです。
それでも大した不具合がなくても6〜7万はかかるのではないでしょうか。10万kmだと、部品交換などちょっとあるだけで10万はおかしくないと思います。

地元の整備場を探してみてはいかがでしょうか。見積もりだけでも出来ますから、今年だけそれで振り分けて、今後お世話になる整備場を決めるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スズキはディーラーとして正しい提示(10万超え)をしているとは思います。
今年は最寄りのコバックになりそうです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:29

いや大体は分かりますよ。

自分は12万キロいったワゴン乗ってます。

まず車検は法定費用という国に絶対収めるものがあります。
軽自動車の場合。
自動車重量税 6,600円
自賠責保険料 25,070円
印紙代    1,100円
法定費用合計 32,770円
若干値段は変わるかもしれないけど基本はこれです。
不備がなければ上記の合計金額のみで車検自体は通ります。

ユーザー車検以外は交換部品が無くても検査費用で2万前後はプラスされます。 

そして車検にはチェック項目があります。
https://car.rakuten.co.jp/magazine/articles/2020 …
目視で確認できる箇所があります。 機器がないと検査できない箇所もあります。
自分でチェック項目と車の箇所を見ながらOKとNGが判断できる知識があれば費用は予想できます。 交換の費用もネットである程度調べられるし自分で交換もできます。


ただ全くの素人がチェックするのは結構時間かかるし大変です。その労力をおしまないなら出来ます。 そんなの面倒くさくて無理と言うなら車屋さんに丸投げで言われた通りの金額を払うしか無いです。

自分は素人でしたけどどうにか安くしたかったので自分で直せる箇所は直しました。 最初は買った店で車検して次は車検のコバックで2回。あとはユーザー車検に持っていってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法定費用3.3万(固定)、検査費用2万前後(ほぼ固定、検査側にて若干相違?)
これにNG部分の交換とかなんですね。
今週土曜日にコバックに持ち込みます、
先ずは見積ですがそのままお願いすることになるんじゃないかと。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:26

>結局車検費用はやって見ないと解らないと言うことでしょうか?



私は、車検やその他の整備は、街中にある40年来の付き合いのある自動車屋さんに頼んでいます。

車検に掛かる金額は、車検費用と整備費用ですが、毎回殆ど変りません。
部品が消耗していて交換したとしても、いくらも変わりません。
車検と言うと、色々点検したりするついでに部品まで交換するので、手間がかからないと思います。


■令和2年に行った、嫁のスズキアルトの車検です。
車検費用 42,670円 +整備費用 46,057円

参考までに、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>車検費用 42,670円 +整備費用 46,057円
これ高くないですか?

4年前に生まれて初めて車を買った男子60歳です、
40年付き合う車屋がうらやましい、
要するに車のいる生活に慣れとらんです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:21

車検費用 = 点検費用+整備費用+税金  です。



点検費用、税金は、車検前に分かります。

整備費用は、点検してみないと「わからない」ということになります。
外見上からわかる整備が必要な場所と
分解しないとわからない整備が必要な場所があり
部品交換工賃+部品代が必要な場合があります。
 ↑ これが「車検をやってみなければわからない」

車検見積もりは、点検費用、税金、外見からわかる整備が必要な場所の
金額になります。
見積でも外見からわかる点検が必要なので
多少の時間(1時間)がかかります。見積もりも予約した方が良いです。

1週間も手付かず・・・・・怠慢ですね。
他を当たった方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コバックに見積予約しました、
その時聞いたら朝出したら夕方出来る、とのこと。
そんなものなんですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/13 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!